ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」

ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

ホテル、お土産屋さん、観光スポットが集中するドンコイエリア。最近この辺りを歩いている時に、「sugar」というおしゃれなケーキ屋さんを見つけたのでご紹介します。

「sugar」のアクセス

ドンコイ通りのカフェ「Katinat」やフンセンホテルのある角を、グエンフエ公園側に少し入ったところにあります。

ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」

「sugar」の外観・内装

店構えはこんな感じで、深い青が美しいです。

ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」

お店に入ると、奥に長いショーケースがあり、きれいなケーキがたくさん並べられており、テンションが上がります。値段は大体7~100,000VND(約350~500円)程度のようです。

ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」

なお、看板と同じ、深い青が内装にも使用されていて、とてもシックで落ち着く空間になっています! 二階のバルコニー席に座れば、街を見下ろすことができて気分がよさそうです。

ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」

「sugar」のメニュー

ドリンクメニューはこちら。

ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」

コーヒー、紅茶、フレッシュジュース、スムージー、アイスブレンドなど、一通りのものは揃っていますね。

今回は、ケーキメインで行きたかったので、キャラメルケーキ78,000VND(約390円)と、カプチーノ68,000VND(約340円)を注文しました。

ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」

ケーキ、お店と同じ深い青のお皿で運ばれてきました。上品な味ですが、結構甘かったです。

ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」

カプチーノは、アシンメトリーなカップが使われていました。クッキーもついていてお得ですね(クッキーも結構甘かったので、このお店のお菓子は全部甘めなんだと思います)

ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」

ちなみに、ここまで作りこまれたオシャレなお店でも、祭壇が置かれているのが面白いなと思いました……。ベトナムのお店は、どこも必ずと言っていいほどこの祭壇が置かれていますね……、

「sugar」お店の情報

ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」

以上が「sugar」のご紹介でした。おいしいケーキ屋さんが少ないホーチミンにおいて、パッと見で「わー、きれい」と思うケーキを見つける機会もなかなか無かったのですが、久々にショーケースを見てわくわくするようなお店に出会えてうれしいです。

立地も良いですし、ドリンクメニューも充実していますから、軽くお茶するのにも丁度良いお店だと思います。ドンコイエリアで歩き疲れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

sugar

住所:100 Mạc Thị Bưởi, Bến Nghé, Quận 1,

電話番号:0326468100

営業時間:7:30~22:30(月〜土) / 9:00~22:00(日)

ドンコイ通りのおしゃれなケーキ店「sugar」

関連記事はこちら

ドリンクがおいしい&ケーキが可愛いカフェチェーン「FRESH GARDEN(フレッシュガーデン)」
ドリンクがおいしい&ケーキが可愛いカフェチェーン「FRESH GARDEN(フレッシュガーデン)」
FRESH GARDENって? ベトナムに展開するベーカリー&カフェのチェーン店です。ショッピングモールなどに入っていることが多く、Vinhomes Central Park(ビンホームズセントラルパーク) やVincom Mega...
2019年07月21日
【週末特集】ホーチミン市内でおいしいケーキが食べられるカフェ
【週末特集】ホーチミン市内でおいしいケーキが食べられるカフェ
ベトナムのホーチミン市でおいしいケーキが食べられる定番どころを押さえてみました。旅行者向けとなっております。ベトナム産ケーキのお味は?ベトナムのケーキは正直どこもおいしくない、というのが在住者の意見でもあります。その理由の一つが、「非...
2015年09月29日
パンケーキとハヤシライスが食べられる日系カフェ「マテリアルカフェ(MATERIAL CAFE)」
パンケーキとハヤシライスが食べられる日系カフェ「マテリアルカフェ(MATERIAL CAFE)」
『MATERIAL CAFE』って? ## 851 ## マテリアル カフェ ベトナム (Material Cafe Vietnam) ## 2019年6月にホーチミンの日本人街近くにオープンした日系カフェ。看板に「MAT...
2019年07月14日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒ...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

はじめに ホーチミンには、コーヒー文化が根付いた魅力的なカフェがたくさんあります。観光の合間にほっと一息つける場所を探しているなら、ぜひ今...

2025年5月2日
ホーチミン観光情報ガイド
有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

この記事では、ベトナム、ホーチミン旅行のお土産としておすすめなベトナムコーヒーをご紹介します。あなたは、ベトナムと聞いてコーヒーと思い浮かぶでしょうか?コ...

2023年5月16日
Toshi