2025年10月6日はベトナム中秋節。ホーチミンで提灯祭り、獅子舞パレード、月餅作り体験を楽しむ方法を日本人旅行者向けにわかりやすく紹介します。
ベトナム中秋節とは
ベトナム中秋節(テト・チュン・トゥー)は旧暦8月15日に行われる伝統的な祭りで、日本の十五夜(お月見)にあたります。2025年は10月6日がその日にあたり、家族団らんや豊作への感謝を込めた重要な行事です。
日本の「お月見」が静かな雰囲気で行われるのに対し、ホーチミンの中秋節は提灯祭り、獅子舞パレード、月餅(ムーンケーキ)が楽しめるにぎやかなイベントです。
ベトナム中秋節の魅力
伝説と文化
ベトナムでは中秋節にまつわる伝説として、チュウクオイとチハンの物語が語り継がれています。日本の月でうさぎが餅をつく伝説と同じく、子供たちの想像力をかきたてます。
提灯祭りと獅子舞パレード
夜になるとホーチミンの街は色とりどりの提灯で彩られ、太鼓の音と共に獅子舞パレードが始まります。子供たちは星型や魚型の提灯を持ち、街中を練り歩き、祭りの雰囲気を一層盛り上げます。
お供えとファーコー(Phá cỗ)
日本の月見ではススキと団子を供えますが、ベトナムでは果物、月餅、お菓子、時には蒸し鶏やおこわなど豪華なお供えが特徴です。供え物が終わると家族みんなで一緒に食べる「ファーコー」が始まり、これが中秋節のハイライトです。
ホーチミンで行きたい中秋節スポット
1. ルオンニュホック提灯通り(5区):
数千の提灯が並ぶホーチミン最大の提灯スポット。写真撮影や夜の散歩に最適です。
住所::ルオン・ニュ・ホック通り、5 区、ホーチミン市
2. スイティエン公園 & ダムセン公園:
獅子舞、伝統音楽、子供向けゲームなど家族連れにおすすめ。
住所:スイティエン公園 :
ダムセン公園
3. Takashimaya、AEON MALL、ヴァンハンモール:
ショッピングと中秋節の雰囲気を同時に楽しめます。
Takashimaya
時間: 月曜日から木曜日まで 9時30分~ 21時30分
金曜日から日曜日まで 9時30分~ 22時
AEON MALL
時間: 月曜日から金曜日まで 10時~ 22時
土曜日から日曜日まで 9時~ 22時
ヴァンハンモール
時間: 9時30分~ 22時
4. スターライトブリッジ(7区):
月明かりと提灯の光が湖面に映え、夜景がとてもロマンチックです。
月餅(ムーンケーキ)のおすすめ店
Kinh Đô:
市内のスーパーや露店で購入可能。予算: 60.000 VND
Givral Bakery:
ホーチミン市内に32店舗展開。予算: 450.000 VND
Tài Thông:
TakashimayaやCrescent Mallなど複数のモールで販売。予算: 350.000 VND
月餅作り体験ワークショップ
FINGERS KITCHEN(ビンタン区): 毎週土曜日開催(9:00–12:00 / 14:00–17:00)
KiTi Kitchen (1区): 事前予約制
まとめ
ホーチミンの中秋節は提灯祭り、獅子舞、月餅作り体験など、多彩な楽しみ方があります。2025年10月6日にホーチミンを訪れる予定の方は、ぜひ中秋節の華やかな雰囲気を体験してみてください。