ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】

 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】

by 渋澤怜
SHARE

旅の楽しみのひとつがホテル。

わたしは、価格帯や立地などいろんなホテルに泊まり、さまざまな角度から街の雰囲気を味わうのが好きです。

今回のこの記事では、プノンペンでおすすめの中級クラスのホテルをご紹介していきます!

SIM Boutique hotel

はじめにご紹介するのは、中心部にある中級クラスのホテル「SIM Boutique hotel」。

ホーチミンと行き来するバス会社のオフィスも近くに多数あるので、観光の拠点にするには良いと思います!

わたしが平日にツインルームを予約した際は32ドルでした。

 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】

受付、ロビーなど、この価格帯にしては雰囲気が良いです。

受付の人は、多少たとたどしいところがあるものの、笑顔は素敵だし一生懸命感は伝わってきました。また、かわいいウェルカムドリンクもいただきました。

部屋はこんな感じ。

 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】

部屋の良さ! 窓が大きく、かなり開放感があります。

外の様子もなかなか味わい深いです。(狭い路地で混雑しているトゥクトゥクが見える)

 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】

絵が飾ってあるなど、シックで落ち着いた中にワンポイントのこだわりがあり好印象でした。

デメリットとしては、シャンプーはあるがリンスがなかった点と、バスローブがない点ぐらいでした。

 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】

カンボジアらしさは特に無いですが、観光拠点として、そこそこの値段でストレスなく過ごしたい方にはおすすめです!

SIM Boutique hotel

カンボジア 〒12302 143 Phnom Penh

Ohana Phnom Penh Palace Hotel

次にご紹介するのは、Ohana Phnom Penh Palace Hotel。

観光客にも人気な、やや高級めな雰囲気のリバーサイドエリアに位置します。 

日本円で一泊5000円ぐらいでした。

外観とロビーはこんな感じ。

 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】

ロビー階と同じ階にある中庭がプールになっていて、そこが吹き抜け状になっています。

 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】

すごくゴージャスというわけではありませんが、きれいな花や絵が飾られていたり、清潔に保たれていたりと好感が持てるホテル。

部屋はこんな感じ。

 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】

清潔で広々しています。一番やすい部屋なので景色はそんなに良くないですが大きめの窓があり日当たりも良いです。(良い景色の部屋がいい方はグレードの高い部屋がおすすめ)。

お風呂があるのも嬉しい。

そしてなにより、このホテルのおすすめポイントは、屋上。屋上からメコン川とその対岸を一望できます。

 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】

このホテルを勧めてくれた知人に聞いたところ、プノンペン滞在歴何十年の方が「こんな景色いいところあるの!」と感動していたそうです。

 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】

屋上にもプールがあります。なぜか鳩がたくさんいました。

 中級クラスホテルでも快適!【プノンペンおすすめホテル】

朝食はそこそこ普通という感じでした。オフシーズンの平日だからかもしれませんが、全部出来立てという感じはなく残念でした。

ほかにデメリットといえば、周りが市場で、市場が盛り上がってる時はトゥクトゥクがホテルの前まで来れなくなってしまうこと。その場合は数百メートル歩いてトゥクトゥクを呼びましょう。

そのほかには、スタッフさんもとても親切だしストレスなく過ごせました! 同価格帯のホテルの中ではこちらはかなり良いのではないかと思います!(屋上、部屋の広さ、立地が◎です)

Ohana Phnom Penh Palace Hotel

4&6 Street 148 Phsar Kandal Phnom Penh, 12204 カンボジア

まとめ

以上、プノンペンのおすすめホテルをご紹介しました。

プノンペンは、街が小さい分、ホテルの選択肢も少ないですし、競合も少ない分レベルも全体的にはそんなに高くない感じがします。しかし探せば、値段関係なく感動級のホテルもあります。

ホテルに求めるものは人によるとは思いますが、こちらのホテルは私はおすすめなのでぜひ参考にしてみてくださいね!

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

ホーチミンからカンボジア・アンコールワットまでの行き方

ホーチミンからカンボジア・アンコールワットまでの行き方

ガイドブックでは、必ずといっていいほどベトナム旅行とカンボジアの世界遺産アンコールワット旅行が一緒に掲載されていますね。 カンボジアはアンコ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
 ベトナム在住者におすすめ!カンボジアお土産 3選

 ベトナム在住者におすすめ!カンボジアお土産 3選

ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗教や文字も異なるので、隣の国といえども独...

2023年7月3日
渋澤怜
 【プノンペン】素敵な雑貨が買えるハイセンスなセレクトショップ2つ

 【プノンペン】素敵な雑貨が買えるハイセンスなセレクトショップ2つ

ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗教や文字も異なるので、隣の国といえども独...

2023年6月29日
渋澤怜
 【プノンペン】カンボジア産の美容グッズ、アロマが買えるおすすめのお店2つ

 【プノンペン】カンボジア産の美容グッズ、アロマが買えるおすすめのお店2つ

ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかな雰囲気で、また宗教や文字も異なるので、隣の国とい...

2023年7月3日
渋澤怜
ホーチミンからカンボジアとの国境「モクバイ」へ行こう!

ホーチミンからカンボジアとの国境「モクバイ」へ行こう!

「モクバイ」はタイニン省にあるカンボジアとの国境の町。在住外国人にとっては、ベトナムに滞在するビザの都合上、定期的にベトナムを出国しなければな...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
 プノンペンでカンボジアローカルフードを楽しもう

 プノンペンでカンボジアローカルフードを楽しもう

ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗教や文字も異なるので、隣の国といえども独特の雰囲気を...

2023年6月29日
渋澤怜