【プノンペン】素敵な雑貨が買えるハイセンスなセレクトショップ2つ
2023年6月29日更新
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。
ホーチミンよりのどかで、また宗教や文字も異なるので、隣の国といえども独特の雰囲気を味わうことができます。ホーチミンの喧騒から逃れるのにもおすすめです。
今回は、そんなプノンペンでおすすめの、ハイセンスな雑貨が買えるお店をご紹介していきます!
おすすめ雑貨店1・パラダイス
はじめに紹介するのは、パラダイスと言う雑貨店。
王宮の少し南.観光しやすいエリアにあります。
入り口はこんな感じ。
お店は2階建てで、鞄、アクセサリー、フレグランス、カトラリー、インテリア用品等々があります。
こちらは思わず買いそうになった。アクセサリー皿。
フォーハーツというブランドのバッグや、ブレスレットなどのアクセサリーもあります。ナチュラルでシックなデザインが多く、年齢層関係なく使えるアイテムが見つかるように思います。
私が購入したのは、こちらの指輪60ドル。
お店の人曰く、ホワイトムーンストーンという石でできていて、インドの石をカンボジアで加工したものだそうです。
角度によって青白く光るこの石はとても素敵で、台座のデザインも可愛いので購入してしまいました。
ベトナムとカンボジアは似ている点もありますが、宗教がちがいますし、美的センスも微妙にちがうようで、インテリアのモチーフも少し異なり、面白いです。
ベトナム在住の方も、お土産としてカンボジアらしいアイテムを見つけられると思います。
こちらの店は、センスも良く、スタイリッシュなアイテムがたくさん置いてあるので、とてもお勧めです!
Paradise Phnom Penh
10:00-17:00
33 street 240 Phnom Penh
https://maps.app.goo.gl/87zLXz6GYo8H4q428?g_st=ic
おすすめ雑貨店2・シャックコレクティブ
次にご紹介するのは「Shack Collective」というお店です。
おしゃれな川沿いのエリアである、リバーサイドエリアの付近に位置しています。
店内は広々としていて白を基調としたとても見やすい作り。土産屋さんぽいごちゃごちゃ感がありません。
カンボジアの絵柄やモチーフを使ったいわゆるお土産品もたくさんあるのですが、絵柄が洗練されており、自分用としても買いたくなるものばかりです。
服もけっこうな量売っています。
カンポットペッパー、カンボジアの「サマイ」というブランドのラム酒も売られていました。
カンボジア土産として胡椒は定番ですが、せっかくならかわいいパッケージのものをこういうお店で買うのも良いですね。
こちらの財布は紙でできた財布。かるしい、柄が可愛いし、旅行用やセカンド財布としてとても良いと思います。
一番惹かれたのがカゴバッグ。こんなおしゃれなかごバック、ベトナムでほとんど見たことがありません。ベトナムも負けてられない…!
こちらのお店もカンボジアモチーフの洗練されたアイテムがたくさんあるので、お土産かつセンスの良いものを探している方には特におすすめです。
Shack Collective
10〜18時、月曜定休
189 Preah Ang Yukanthor Street (19), Phnom Penh
https://goo.gl/maps/CxbRPpsZf8qMuTDn6
まとめ
以上、プノンペンでおすすめの雑貨屋さんをご紹介しました。プノンペンを訪れた際はぜひ足を運んでみてください!
渋澤怜が最近書いた記事
巨大生春巻きが食べられる!ホーチミンのおすすめレストラン
-- 14240 -- Article Image -- 生春巻き。ベトナム料理と聞いたら、日本人がフォ...
ホーチミンに新しくできた意外なチルスポット
ベトナムの首都、ホーチミン市。 ベトナムの経済、流行の中心地であるこの街では、若者向けのカフェ、飲食店、デートス...
アテンドにおすすめのベトナム料理レストラン
観光に訪れたら、その土地の美味しいものを食べてみたいですよね。 ベトナム料理は日本人の口に合いやすく、食べやすい...
ベトナムカレー? ベトナム風たこ焼き? ちょっとマイナーなベトナム料理を食べてみよう
-- 14167 -- Article Image -- ベトナム料理はたくさんの種類があり、在住4年の...
ホーチミンローカルエリアの甘いもの特集
旅行したら、「その土地のローカルフードを食べてみたい!」と思うものですよね。その土地の若者が利用するお店は、活気が...