ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

【1000円以下で大満足!】ホーチミンで半日で選ぶ「安くて人気」&「持ち帰りやすい」お土産ガイド

【1000円以下で大満足!】ホーチミンで半日で選ぶ「安くて人気」&「持ち帰りやすい」お土産ガイド

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

はじめに

ベトナム・ホーチミン市を訪れる日本人旅行者にとって、「お土産選び」は旅の楽しみの一つ。

しかし、限られた時間の中で、軽くて持ち運びやすく、しかも安くて喜ばれるお土産を見つけるのは意外と大変です。

本記事では、「半日で買える」「安くて人気」「1区(Quận 1)中心」の3拍子そろったお土産をご紹介。

短期旅行でも安心して立ち寄れるおすすめ商品と購入スポットをお届けします。

ホーチミンで人気の安くて喜ばれるお土産一覧

Marouチョコレート|上質な味を手軽に

ホーチミン お土産 安い」を探している方におすすめなのが、ベトナム産カカオを使ったMarouチョコレートです。

上質ながら小さめサイズなら約120,000VND前後で購入でき、日本でも人気。

【1000円以下で大満足!】ホーチミンで半日で選ぶ「安くて人気」&「持ち帰りやすい」お土産ガイド

アンナムグルメマーケットなどのホーチミン1区のスーパーでも取り扱いがあり、パッケージもおしゃれで持ち帰りやすいのが魅力です。

カカオの産地ごとに味が異なるのも、食べ比べが楽しいポイントです。

  • 価格:約120,000VND/小パック(約800円)
  • 特徴:日本でも話題の高級チョコ。味のバリエーションも豊富で、特別なお土産にぴったり。

Binonチョコレート|自然派のローカルチョコ

ホーチミンで安くて喜ばれるお土産を探しているなら、「Binon Cacao(ビノンカカオ)」のチョコレートがおすすめです。

【1000円以下で大満足!】ホーチミンで半日で選ぶ「安くて人気」&「持ち帰りやすい」お土産ガイド

ベトナム南部・バリア=ブンタウで育てられた高品質なカカオを使い、ほどよい酸味と自然な甘さが特徴。

人気の「チョコレートバー」や「カカオニブ」は、BINON CACAO CHOCOLATE SHOP & CAFEなどで購入できます。

シンプルなパッケージで持ち帰りやすく、日本へのお土産にもぴったりです。

インスタントフォー|手軽に楽しめるベトナムの味

人気のインスタントフォーはお湯を注ぐだけでベトナムの本格的な味を楽しめる便利な食品です。

VifonやAcecookなどの有名ブランドがあり、牛肉味や鶏肉味など種類も豊富。

軽くて安く、ばらまき用にもおすすめ。

ベトナム 食料品 お土産として、旅の思い出と一緒に持ち帰ってみてはいかがでしょうか。

【1000円以下で大満足!】ホーチミンで半日で選ぶ「安くて人気」&「持ち帰りやすい」お土産ガイド

  • 価格:5,000〜15,000VND/袋(約30〜90円)
  • メーカー:Vifon、Acecookなど
  • 特徴:軽くて安く、ばらまき土産に最適。味も本格的で、お湯を注ぐだけでベトナム気分を味わえます。

Vinamitのドライフルーツ|日持ちも安心

Vinamitのドライフルーツはジャックフルーツやバナナ、マンゴーなど種類豊富で、

軽くて日持ちもするため、日本への持ち帰りにぴったり。

おしゃれなパッケージも魅力で、ばらまき用にも便利です。

【1000円以下で大満足!】ホーチミンで半日で選ぶ「安くて人気」&「持ち帰りやすい」お土産ガイド

  • 価格:30,000〜70,000VND/袋(約180〜400円)
  • 種類:ジャックフルーツ、バナナ、マンゴーなど
  • 特徴:健康志向の方にも人気。保存もきくため日本に持ち帰りやすい。

Cộng Cà Phêのギフトセット|見た目も楽しいベトナムコーヒー

ベトナムで人気のカフェチェーン「Cộng Cà Phê」は、レトロでおしゃれな雰囲気が魅力。

店舗限定のコーヒーギフトセットは、どこか懐かしいデザインで見た目も楽しめます。

旅行中に買いやすいサイズと価格で、ホーチミン お土産 安いを探している方にぴったり。

【1000円以下で大満足!】ホーチミンで半日で選ぶ「安くて人気」&「持ち帰りやすい」お土産ガイド

ベトナム 食料品 お土産としても人気があり、コーヒー好きな友人や家族への贈り物に最適です。

  • 価格:70,000〜150,000VND/セット(約400〜900円)
  • 内容:コーヒー豆、缶入りベトナムコーヒー、オリジナル雑貨など
  • 特徴:おしゃれなカフェブランドの限定ギフト。パッケージが可愛く、若い女性に人気です。

日本に持ち帰る際の注意点

  • 成分チェックの重要性: 輸入制限にひっかかる食品添加物や保存料が含まれていないか、購入前にパッケージを確認しましょう。
  • 液体の持ち込み制限: 液体製品(例:水出しコーヒーやヌクマム)は100ml以下でも機内持ち込みには制限あり。スーツケースに入れて預け荷物に。
  • 密封包装と消費期限の確認: 衛生状態が不明な商品は避け、消費期限も確認しましょう。
  • レシートの保管: 空港や税関での確認に備え、レシートは必ず保管しておくこと。

ホーチミン1区でおすすめのお土産を買うスポット

ベンタイン市場|ローカル体験もできる定番スポット

ベンタイン市場は、地元の食べ物や雑貨など、安いものから少し高いものまで、いろいろなお土産がそろっている人気の観光スポットです。

お店の人と値段の交渉をするのも、ここならではの楽しみ。ホーチミン お土産 安いを探すなら、まずはここを訪れてみましょう。

  • 店舗情報:Ben Thanh Market, Ward Bến Thành, District 1, Hồ Chí Minh City
  • 特徴:ローカル感あふれるマーケットで交渉も楽しめる。ドライフルーツやコーヒー、雑貨が豊富。
  • 注意:価格交渉が基本。最初は高めに言われることが多いので、値切り交渉を楽しみましょう。

CoopMart Nguyễn Đình Chiểu|安心の定価スーパー

CoopMart Nguyễn Đình Chiểu店は、ホーチミン1区にあるローカル向けの大型スーパー。

清潔で品揃えが豊富、定価表示なので初めての方でも安心してお土産探しができます。

【1000円以下で大満足!】ホーチミンで半日で選ぶ「安くて人気」&「持ち帰りやすい」お土産ガイド

WinMart(ビンコムセンター地下)|観光途中でも立ち寄りやすい

WinMartは、赤地に白文字の看板が目印のスーパーマーケット。

1区のビンコムセンター地下3階にあり、観光中でも立ち寄りやすい立地です。

コーヒーやベトナム調味料だけでなく、新鮮な野菜やお菓子も揃っており、ギフトセットも充実しています。

【1000円以下で大満足!】ホーチミンで半日で選ぶ「安くて人気」&「持ち帰りやすい」お土産ガイド

半日で効率よくお土産を買うためのスケジュール

モデルスケジュール(午前中プラン)

  • 7:30 – 9:00:ベンタイン市場でドライフルーツや雑貨などのローカル土産をチェック。値切り交渉も体験のひとつとして楽しみましょう。
  • 9:30 – 11:00:CoopMartやVinMartで定価商品の買い物。バラマキ用のお菓子やチョコレート、インスタントフォーを中心に。
  • 11:00 – 11:30:ホテルへ戻り、購入品を整理して梱包。スーツケースに入れるか手荷物にするかもここで決めておきましょう。

まとめ

ホーチミン市でのお土産探しは、限られた時間でも工夫次第で満足度の高いショッピングが可能です。

ポイントは「軽い」「安い」「日持ちする」の三点を意識すること。

また、事前に買いたい商品のリストを作っておくと、現地での買い忘れを防ぎ、時間も節約できます。

最後に、クレジットカードが使えない店もあるため、現金(ベトナムドン)を少し多めに用意しておくと安心です。

この記事を参考に、ぜひ楽しいホーチミン旅行の思い出をお土産とともに持ち帰ってください。

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

日本でも大人気!ラブブやサンリオ! ベトナム旅行中に「思わぬ!品切れ続出の人気商品が!?」

日本でも大人気!ラブブやサンリオ! ベトナム旅行中に「思わぬ!品切れ続出の人気商品が!?」

ベトナムのMINISOで見つけた可愛すぎるキャラグッズ -- 17382 -- Article Image -- 日本では、ちいかわやマイメロな...

2025年9月18日
LEE - ホーチミン観光情報ガイド編集部
ホーチミン高島屋お土産チョコレート8選食べくらべ〜デパ地下でチョコレートが人気〜

ホーチミン高島屋お土産チョコレート8選食べくらべ〜デパ地下でチョコレートが人気〜

 日本で有名なデパ地下は、ホーチミン市高島屋店にも健在しています。高島屋の地下は、日本のデパ地下と同じように、その時代の最新ニーズによって商品や店舗が入れ...

2024年2月5日
ホーチミン観光情報ガイド
【2025年最新版】ホーチミンで見つけた!ばらまき土産18選|100円〜4000円で買える、もらって嬉しいベトナム土産

【2025年最新版】ホーチミンで見つけた!ばらまき土産18選|100円〜4000円で買える、もらって嬉しいベトナム土産

ホーチミン旅行の楽しみの一つが「お土産選び」。 特に、職場や友人への“ばらまき土産”は、コスパと見た目のバランスが重要です。 この記事では、ホー...

2025年7月19日
ホーチミン観光情報ガイド
コーヒーフィルターをお土産に!ベトナム3大コーヒー老舗ブランドのおすすめ商品をチェック

コーヒーフィルターをお土産に!ベトナム3大コーヒー老舗ブランドのおすすめ商品をチェック

ベトナムといえば、ベトナムコーヒーが有名ですよね。コーヒーの生産量は、ブラジルに次いで世界第2位!市場やスーパーでも、多くの種類のコーヒー豆が販売されてい...

2023年5月16日
みかん
買い物のしやすさホーチミンNo1!おすすめのお土産が揃うスーパー BON GROCER

買い物のしやすさホーチミンNo1!おすすめのお土産が揃うスーパー BON GROCER

ホーチミン市内には、多くのスーパーマーケットがあります。ベトナム人が集うローカル価格のスーパーから、日本人駐在家族にも嬉しい日本食材なども取り扱うスーパー...

2025年6月6日
みかん
ベトナム土産にピッタリ!?女性向け部屋着「ドーボー 」

ベトナム土産にピッタリ!?女性向け部屋着「ドーボー 」

ベトナムの街を歩いていると、このような服を着た中高年女性をよく見かけます。 この部屋着とも普段着とも言えない、上下のセットアップはベトナム人女性には...

2023年5月16日
みかん