今回はホーチミンの3区に位置する、観光地からも近いとっておきのクールダウンスポットをご紹介します。ふわふわかき氷が食べられる、「スノーカフェ 雪見亭」です。
観光スポットとしておなじみの元大統領官邸であった「統一会堂」。今回ご紹介するお店は統一会堂のすぐ近くにあります。統一会堂はクーラーがないので、どうしても暑い思いしながらの観光になってしまうのですが、その前後のクールダウンに良さそうなお店です。
ふわふわかき氷の「スノーカフェ 雪見亭」
こちらが「スノーカフェ 雪見亭」の外観です。
外観も内装も日本がモチーフとなっています。
こちらはメニューですね。
安くて69,000ドン(約345円)、高くても105,000ドン(約525)と500円出せば大体楽しむことができます。その値段でこのボリューム、コストパフォーマンスがとてもいいですね!!
以前一度行ったのですが、商品がかなりリューアルされていました。
前回食べたフルーツかき氷
イチゴ、キウイ、桜桃、マンゴー、そしてドラゴンフルーツといろんな果物がのっていてお得感満載のかき氷です。
ジャパニーズ マッチャ
今回注文したのは、抹茶のかき氷。その名もジャパニーズ マッチャ。この店でナンバーツーの商品なのだとか。ちなみに人気ナンバーワンはマスカットのかき氷。前回フルーツ系のかき氷を食べてしまったので、今回はフルーツ系じゃないかき氷を食べてみたいと思い注文してみました。
さてさて、やって来ましたよ。
全体に抹茶が敷かれ、オレオとあんこ、そして抹茶アイス、あとはチョコのスティックが飾られています。
氷がすっと口の中で溶けていきます。かき氷の質は日本のかき氷ではなくあのふわふわの台湾かき氷のようです。暑さがすっと吹き飛んでいきます。
抹茶の香り、あずきのしつこくない甘さが最高です。その中にオレオやチョコスティックに子どもらしい甘さがあって、甘さの平均年齢を押し下げています。あずきの大人らしい甘さが合わさって、言うなれば全体的に青春の甘さを醸し出しています。そして一番上の抹茶アイスもサッと口の中で溶けて、これまた最高でした。注意を一言、ふわふわなだけに、ユックリ食べていたらすぐに溶けて来てしまいました……
休憩に最高のリラックスできる店内
クーラーはとっても心地よく効いていて、WiFiも早く使うことができます。ユーチューブも普通に見ることができました。トイレもベトナムのトイレとしては珍しく、トイレットペーパーが備え付けられていますのでトイレ休憩にも最適な場所ですね。
口の中でさっと溶けるふわふわ台湾式かき氷。そんな魅力たっぷりのスイーツが食べられるカフェ「スノーカフェ 雪見亭」。ぜひあなたも観光の合間の休憩に、ふわふわかき氷を楽しんでみられてはいかがでしょうか。
お店の情報
店舗名: スノーカフェ 雪見亭
住所: 103 Trương Định, Phường 6, Quận 3
営業時間: 9:30-22:30 (金~日曜日は23時まで)
