ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

【週末特集】ホーチミンの中心で食べられる多国籍料理レストラン

【週末特集】ホーチミンの中心で食べられる多国籍料理レストラン

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら
【週末特集】ホーチミンの中心で食べられる多国籍料理レストランベトナム旅行の楽しみの一つが「多国籍料理を楽しむこと」です。もちろんベトナムの名物料理はしっかりと押さえておきたいところですが、それ以外にも、ベトナムでは日本では高くつく世界各国の料理をリーズナブルに堪能することができます。

今回の週末特集は、ホーチミンの1区界隈で食べられる多国籍料理レストランです。

世界の料理を食べられるレストランを紹介

高級フランス料理レストラン。フランス人シェフが料理長です。

スペイン料理レストラン。タパスを堪能。

イタリア料理レストラン。バックパッカー街で人気のお店です。

レバノン料理レストラン。中東料理を食べることができます。雰囲気もいいです。

スイス料理レストラン。スイス人が経営する本場のチーズフォンデュをお楽しみください。

ブラジル料理レストラン。肉の食べ放題!とにかくがっつきたい人におすすめ。

タイ料理レストラン。ドンコイ界隈にある老舗です。

ハワイ料理レストラン。ハワイ料理と言えばロコモコですか。

エジプト、中東料理レストラン。ケバブがおすすめ。

中華料理レストラン。ビジネスの接待にも人気。

日本料理レストラン。お好み焼きや焼きそばなど鉄板焼き料理を食べることができます。

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品

【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品

コスメティック用品やボディケア用品など、女性にとっては興味深いアイテム。日本でも同様、ホーチミンでも薬局やスーパーで購入することができます。 今回は、ぜひ...

2023年5月15日
みかん
【週末特集】ホーチミンに歌舞伎町が登場?! 話題の居酒屋「チルタウン」へ行ってみた

【週末特集】ホーチミンに歌舞伎町が登場?! 話題の居酒屋「チルタウン」へ行ってみた

「チルタウン(Chill Town)」って? みなさん、ホーチミンの若者に今話題の「チルタウン」をご存知でしょうか。 「チルタウン(Chill Tow...

2023年5月16日
渋澤怜
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた

【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた

「Mia saigon(ミアサイゴン)」って? 「Mia Saigon Luxury Boutique Hotel」は、 ホーチミン2区のアンフ...

2025年5月20日
渋澤怜
ホーチミン・ブティックホテル〜麗しの「ザ ミストドンコイ」の宿泊レポ!プールと部屋は?

ホーチミン・ブティックホテル〜麗しの「ザ ミストドンコイ」の宿泊レポ!プールと部屋は?

ザ・ミストドンコイ(THE MYST DONG KHOI)って? ホーチミンに2017年にオープンした新進気鋭の5つ星ブティックホテル、「ザ・ミストド...

2023年5月16日
渋澤怜
【週末特集】ホーチミンの老舗コロニアルホテル「コンチネンタル・サイゴン」に泊まってみた

【週末特集】ホーチミンの老舗コロニアルホテル「コンチネンタル・サイゴン」に泊まってみた

ベトナム最大の都市・ホーチミン。この街は、アジアらしい屋台や、パワフルなバイクの群れが見どころでもありますが、同時にフランス植民地時代の名残であるヨー...

2023年5月16日
渋澤怜
【週末特集】ドンコイ通りの雑貨ショップ

【週末特集】ドンコイ通りの雑貨ショップ

ドンコイ通りとは、ホーチミン市1区内の通りで、雑貨ショップやマッサージ店、レストランにホテルなどが建ち並ぶことから、旅行者にとっての目抜き通りとして支持...

2023年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド