さいきん日本食が大ブームのホーチミン。飲食店の競争が激しいホーチミンでは、日々たくさんの日本食屋さんができています。
そんな中で、在住日本人から「お寿司といえばココ!」と不動の人気を誇るお寿司屋さんがあるんです。
前回に引き続き、ホーチミンの日本食屋さんをレポートします。
今回ご紹介するお店の名前は「スシコ」。
ローカルな4区にあります。
アクセス
住所:15, 122/37Ter Vĩnh Khánh, phường 16, Quận 4, Hồ Chí Minh
筆者はスシコに行く以外、4区に行く用事はありません…!それくらい、どローカルなエリアなのです。
スシコがある[Vinh Khanh] という通りはシーフードの屋台が並ぶ通りのようで、似たようなお店がたくさんあります。
どうすれば間違えずに辿りつけるかというと、この看板を目印にしてください。
道路脇にこの看板があるので、近くまできたらよーく見てくださいね。
ちなみにスシコは最近拡張し、スシコ1とスシコ2があります。私はこの日はスシコ2に行きました。どちらに行っても特に変わりはありません。
店内
店内の雰囲気はこんな感じ。
ベトナムでよく見る低い椅子と机のある、とってもとってもローカルな屋台風ですよね。
スシコがオープンした当初は4席くらいしかなく、人の家の中のような感じだったそうです。やがて在住日本人の間で口コミがあっという間に広がり、今では2店舗とも連日満員です。
スシコのお寿司
こんなローカルな雰囲気のお店ですが、味はかなり本格的です。
まずオーダーしたのはこちら。
特選刺し身(358,000 VND)です。
スシコのサケは脂がのっていてとてもおすすめです。
ベトナムでは珍しいバッテラ(88,000 VND) もおいしかったです。
次にお待ちかねのお寿司です。
左からタマゴ(15,000 VND)、アボカド(15,000 VND)、サケ(35,000 VND)、タコ(38,000 VND)、ホタテ(48,000 VND)、ホッキガイ(48,000 VND)です。
どのネタも新鮮でとてもおいしいです!特にタマゴは一番リーズナブルなメニューですが、クオリティは本場の日本と変わらないほどで分厚くて甘さもちょうど良かったです。
メニューは他にもお寿司に始まり枝豆、お好み焼き、餃子、鍋、BBQ…などなどなんでもありです。
以上、スシコのレポートでした。
ローカルなお寿司屋さんに挑戦してみたい!という方、ぜひ行ってみてくださいね。ローカルな雰囲気の中で本格的なお寿司が味わえるのでとってもおすすめです。