ベトナムのパンとい言えば、バインミーが有名です。硬めのバゲットに野菜やお肉が挟まったベトナム風のサンドイッチは、以前私の記事でもご紹介しています。
その他にもパン屋のチェーン店は豊富で、特に韓国系のパン屋さんは駐在家族にも人気があります。
でもやはり、海外生活が長くなってしまうと恋しくなるのが日本食。パン一つとっても、やはり海外のパンは油っぽいものや甘すぎるものが多く、なかなかビビッと来るパンに出会うには時間がかかります。
そこで今回紹介したいのが、日本でもお馴染みの山崎パン。実はホーチミンの高島屋に、店舗があるんです!駐在家族御用達のこちらのパン屋について、ご紹介したいと思います。
雑多な街中とは180度変わる、綺麗な店内
ホーチミンのヤマザキパンは、1区の中心部にある高島屋のB2フロアの一番奥側に位置しています。
店頭は、こんな感じ。
「YAMAZAKI」の文字が目印です。
1種類ずつ説明書きがついており、じっくり選ぶことができます。
さらにこちらのお店、パンが透明なケースに入って販売されているのが嬉しいポイント。また、トレーやトングも清潔に保たれている印象です。
パンから和菓子まで揃う幅広い品揃え
店頭には、惣菜系やスイーツ系のパン、サンドイッチ類はもちろん袋に入った食パンも並んでいます。食パンは耳なしのものも販売されており、小さいお子様がいるかたにおすすめです。
また、どら焼きなどの和菓子も置いてあります。
いちご大福まであるので、ホーチミン駐在の日本人は非常にテンションが上がってしまいます!
ホーチミンの山崎パン限定商品!ハワイブレッド
つい最近のことですが、「未来世紀ジパング」というテレビ東京の番組でも紹介された、人気ナンバーワン製品がこちらのハワイブレッドです。
具やのせものがないシンプルなパンなのですが、とにかく甘くて美味しいんです。小麦粉の他にジャガイモが練りこまれているハワイブレッドは、子供から大人まで好きなこと間違いなし!
そのまま食べても自然な甘さで美味しいですし、ジャムなどをつけても美味しいこちらのパンは、焼きたてをその場でスライスしてもらうことも可能です。
フルサイズとハーフサイズが選べるのも、嬉しいポイント。フルサイズは1個44,000ドン(約220円)、ハーフサイズは1個22,000ドン(約105円)です。
小豆入りのハワイブレッドもおすすめ
そして、もう一つ筆者がおすすめしたいのがこちらのハワイ大納言です。お値段は、42,000ドン(約210円)。
これは、ハワイブレッドに小豆が入ったものです。
この小豆の甘さと、量の塩梅がちょうど良いんです!あんこが好きな方は絶対に好きなはず!
小腹が減った時や、おやつ代わりに是非試してみてくださいね。
お店の情報
名前:YAMAZAKI BAKERY (ヤマザキパン)
住所:92-94 Nam Ky Khoi Nghia St., Ben Nghe, Dist.1 (ホーチミン高島屋・地下2階)
営業時間:高島屋の営業時間に準ずる (https://www.takashimaya.co.jp/hochiminh/)