ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ベトナムのローカル美容室でヘアカラー体験~Han’s Beauty

ベトナムのローカル美容室でヘアカラー体験~Han’s Beauty

by みかん
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ベトナムでは、ネイルやマッサージが日本と比べるとすごーく安いです。

でもヘアカラーはどうなんだろう???と疑問に思い、実際に体験してきました!

日本で生活していても、ヘアサロン選びは難しいですよね!信頼できる美容師さんに出会ってしまうとなかなか浮気はできないし、新しいサロンに行くときは誰でもドキドキしてしまうと思います。

ホーチミン在住、日本人駐在妻の美容室事情

ホーチミン在住の日本人駐在妻は、一時帰国したときに日本で美容室に行く!という人が比較的多いのですが、そんなに頻繁に日本に帰国できないし…という方は、日本人スタイリストが常駐している美容室に行くケースが多いようです。

私自身、ホーチミン にきて3ヶ月…常夏の国だし、ハイライトを入れたいなぁ…ということで、インターネットや日本人駐在妻の友達から聞いた情報を元にどの美容室に行こうか調べてみました。

日本人スタイリストが常駐しているサロンに電話で確認したところ、ハイライトの本数や色の入れ方によって多少差が出るけど、だいたい1,200,000ドン(約6,000円)くらいとのこと。日本とあまり変わらないかな?と思い、物価の安いベトナムでお得感を感じたい私は、ローカルの美容室に潜入してみることにしました!

いざ、ベトナムローカル美容室へ潜入!

今回私が向かったのは、ホーチミン市中心部から車で約5分、Binh Thanh区(ビンタイン区)のVinhomes central park(ビンホームズセントラルパーク)というレジデンス内にある、Han's Beauty(ハンズビューティ)という韓国人オーナーが経営する美容室です。

ヘアの他にも、まつげエクステやネイル、マッサージを施述してもらうことが出来ます。

店内にはヘアケア製品が並んでいて、清潔感もあります。

ベトナムのローカル美容室でヘアカラー体験~Han’s Beauty

メニューはこんな感じ。

ベトナムのローカル美容室でヘアカラー体験~Han’s Beauty

今回私は、髪の毛の内側に6本、ハイライトを入れたい!と伝え、店内へ。

施術を行うのはベトナム人の男性。

待たされることもなく、カラーリング開始。

ベトナムのローカル美容室でヘアカラー体験~Han’s Beauty

数十分経過後、シャンプー台へ。

シャンプー台はこんな感じです。

ベトナムのローカル美容室でヘアカラー体験~Han’s Beauty

シャンプー台がフラットなので、寝そべるのが少し大変でした(笑)

私のシャンプーはベトナム人の女性スタッフが担当。これがいわゆるベトナミーズシャンプー!?爪を立てて、ガシガシ洗われます。

強めのシャンプーが好きな私には気持ちが良かったです。ただ、シャワーの温度が冷水寄りのぬるま湯なので、最初は少しビックリしました。

シャンプーが終わると、「顔は洗いますか??」と聞かれました。顔を洗っても洗わなくても料金は同じとのことだったので、お願いしました。優しい手さばきで洗顔後、電動ブラシのようなもので顔全体をブラッシング。

ベトナム流シャンプーについては、こちらもチェック!

ホーチミンにハマり中!ももの女子旅日記【 第6話 / 連載4コマ漫画 】
ホーチミンにハマり中!ももの女子旅日記【 第6話 / 連載4コマ漫画 】
ももの女子旅 in ホーチミン ベトナム南部、ホーチミンにハマってしまった、OLもものホーチミン旅行日記。 何度となくホーチミンを訪れるももが、ホーチミンの楽しみ方を4コマ漫画でお届します。 さあ、今日、ももはどんな体験をしたの...
2018年08月14日

シャンプー後のブローは、ベトナム人の男性が担当。ブラシを使って丁寧にブローをしてくれて、最後はヘアオイルをつけて終了。

仕上がりはこんな感じです。

ベトナムのローカル美容室でヘアカラー体験~Han’s Beauty

以上、ハイライト6箇所、シャンプー、洗顔、ブローの施術が終了。

30%の割引期間中だったので、350,000ドン(約1,750円)と非常に安価にサービスを受けることができました!

ちなみに、同行した友人は白髪染めのリタッチを行いましたが、420,000ドン(約2,100円)でしっかり染めてもらっていました。

ベトナムのカラー剤は日本に比べて強いみたいなので、デリケートな肌の方はお気をつけください!

基本的に日本語は通じないので、見本になるような写真を用意したほうがいいと思いますが、このハンズビューティの場合、美容室の向かいで飲食店を経営しているオーナーの弟さん(韓国人)が日本語を話せるので、その方を呼んでもらえばコミュニケーションは取れると思います。

お店の情報

店舗名:Han's Beauty(ハンズビューティ)

住所:SH01 Park 6A, Vinhomes Central Park, 208 Nguyen Huu Canh St., P. 22, Dist.Binh Thanh

電話番号:028 6275 5022

ホームページ:http://hansbeauty.com.vn

この記事を書いた人

みかん avatar

みかん

2018年より、ホーチミンでの生活をスタートさせた30代です。
日々のベトナム生活での気付きや、オススメの観光情報などを様々な角度から紹介していければと思います。

おすすめの記事

ホーチミンの市場で洋服を買うならここで決まり!

ホーチミンの市場で洋服を買うならここで決まり!

ホーチミン市は、ベトナムの文化や生活を肌で感じることができる市場がたくさんあります。市場では食べ物やお土産だけでなく、服も豊富に取り揃えられており...

2024年11月29日
ホーチミン観光情報ガイド
「ベトナム人のおうち」に行ってみた

「ベトナム人のおうち」に行ってみた

ベトナム人の家に、行ってみたいですよね? 外国に旅行した際、観光地やおいしい料理も魅力的ですが……。 実はもっとも興味深いのは、その国で暮らす人の「生...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナムの必需品・マイヘルメットが買えるおすすめのお店 3選

ベトナムの必需品・マイヘルメットが買えるおすすめのお店 3選

バイク王国のベトナム。とにかく街中はバイクで溢れています。日本から旅行に来た方は、空港を出てすぐこのバイクの量に圧倒される方も多いはず。バイクの量もすごい...

2023年5月16日
みかん
ベトナムのミルクメロン「おっぱいフルーツ」って何?? 買い方・食べ方を解説!

ベトナムのミルクメロン「おっぱいフルーツ」って何?? 買い方・食べ方を解説!

こんにちは。ベトナム在住で日本語教師・ライターをしている渋澤怜です。 最近話題になっているのがベトナムのミルクメロン。ベトナム語で「Vú sữa=おっぱ...

2024年8月8日
渋澤怜
ベトナムのスーパーの種類や野菜の値段

ベトナムのスーパーの種類や野菜の値段

ベトナムのスーパーに行ってみよう ベトナムに住んで1年半が経った私ですが、最近スーパーで食材を買い、自炊をはじめるようになってきました。いろ...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナムのペット事情~ホーチミンで猫を飼ってみた〜

ベトナムのペット事情~ホーチミンで猫を飼ってみた〜

ホーチミンを観光する人々が驚くことのひとつに、「犬が多い」ということが挙げられます。しかも、大体の犬がつながれていません。 日本ではペットを...

2023年5月16日
渋澤怜