ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

 元SGOメンバー・ヒカリさんがソロ活動を開始

 元SGOメンバー・ヒカリさんがソロ活動を開始

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

日本のトップアイドルAKB48。そのAKBグループのひとつとして、ホーチミンを拠点とするSGO48(エスジーオー フォーティーエイト)が誕生したのが2018年でした。

SGO48のコンサートに行ってみた
SGO48のコンサートに行ってみた
日本のトップアイドルAKB48。そのAKBグループの中のひとつとして、ホーチミンを拠点とするSGO48(エスジーオー フォーティーエイト)が誕生したのが2018年。 ホーチミン在住者の方は、「SGO48の名前は聞いたことある...
2021年02月19日

3年間に渡る活動を続け、熱心なファンを獲得してきたSGO48ですが、2021年12月6日、解散が発表されました。

解散理由は、新型コロナウイルス感染症の世界的流行によるSGO48の活動への深刻な影響、今後も引き続き活動制約面の不透明感が想定されることでした。

12月22日にはVOH Music Oneオペラハウスで解散コンサートがおこなわれ、惜しまれながらも3年間の活動に幕を下ろしました。

そんなSGO48ですが、中心メンバーだったヒカリさんがソロ活動を始めたとのことです。

ヒカリさんと、楽曲作詞者のボビーさんにお会いし、情報をまとめてみました!

元SGO48メンバー、ヒカリさんって?

 元SGOメンバー・ヒカリさんがソロ活動を開始

ホーチミン出身、現在24歳のヒカリさん。

SGO48に初期から所属し、中心メンバーとして最後まで活動を盛り上げていきました。

当時はアイドル活動を続けながら大学に通っていた彼女。TOEICは900点を超えるそうで、頑張り屋で、才色兼備な女の子です。取材では、流暢な英語で回答してくれました。

2022年7月11日、ヒカリさんのソロ曲「không còn tia nắng」という楽曲のプロモーションビデオがYouTube上にアップされました。

SGO 48在籍中に行った、ヒカリさん含む4名のメンバーへのインタビュー👇

SGO48のメンバーにインタビュー!
SGO48のメンバーにインタビュー!
日本のトップアイドルAKB48。そのAKBグループのひとつとして、ホーチミンを拠点とするSGO48(エスジーオー フォーティーエイト)が誕生したのが2018年でした。 ホーチミン在住者の方は、「SGO48の名前は聞いたこ...
2021年03月29日

「không còn tia nắng」楽曲について

この曲のタイトルは「もう光はない」という意味だそうで、「SGO48のメンバーだったヒカリはもういなくなる」という想いが込められているそうです。

この楽曲が作られるきっかけになったのは、SGO48の熱心なファンであるボビーさんが書いた詞でした。

ボビーさんについて👇

SGO48のガチオタのベトナム人男子にインタビュー
SGO48のガチオタのベトナム人男子にインタビュー
日本のトップアイドルAKB48。そのAKBグループのひとつとして、ホーチミンを拠点とするSGO48(エスジーオー フォーティーエイト)が誕生したのが2018年でした。 ** 1445 ** SGO48のコンサートに行ってみた...
2021年06月30日

詞の内容は、「アイドルとファンの関係について」。

「アイドルに出会う前は毎日がつまらなかったけど、出会ってからは生活が明るく変わった。でも、関係はずっとそのままでなく、アイドルはいつか卒業してしまう。それでも、もらった大事な気持を守りたい」

という、ボビーさん自身の想いが込められたものでした。

2021年7月、ホーチミン市の大規模なロックダウン中、アイドルに会えない期間に書かれたものだそうです。

もともと、ヒカリさんに歌ってもらう予定で書いたわけではなかったそうですが、知人のウエンさん(ピアノの先生)が曲をつけてくれ、ヒカリさんに楽曲としてプレゼントすることになりました。

その後、プロジェクトメンバーが組まれ、録音、撮影などが行われることになり、プロモーションビデオが完成しました。

「không còn tia nắng」プロモーションビデオについて

プロモーションビデオはこちら。

https://youtu.be/Pbx1elmO2KI

SGO48在籍中によく見られた、明るく元気なヒカリさんとはまた違う、さまざまな表情が映し出されています。

また、素朴でしっとりした曲調を歌い上げる素直な歌声を聞くことができます。

プロモーションビデオは、ボビーさんが書いた歌詞とはまた異なるレイヤーの物語が込められています。こちらは、ヒカリさんの発案が盛り込まれているそうです。

 元SGOメンバー・ヒカリさんがソロ活動を開始 元SGOメンバー・ヒカリさんがソロ活動を開始

プロモーションビデオのあらすじは

「どこかの森の中で目覚めた女の子。その子はとてもピュアで、まだ感情を知らない。世界を歩く中で、喜び、悲しみ、怒りなどいろんな感情を知っていく。友達との出会いと別れを経て、消えたくなるほどの寂しい気持ちを経験するが、最終的には友人は自分のことを思って行動してくれたことを知り『世界は自分ひとりじゃない』『世界にはまだ知るべきことがたくさんある』と分かる」

とのこと。

 元SGOメンバー・ヒカリさんがソロ活動を開始 元SGOメンバー・ヒカリさんがソロ活動を開始

作中には、猫、風船、チョーカーなど、象徴的なアイテムがたくさん登場し、見る人がいろんな解釈をできるようになっています。プロモーションビデオというより、ショートムービーのような内容の濃さです。

 元SGOメンバー・ヒカリさんがソロ活動を開始

撮影はダラットで行われたそうです。ヒカリさんは、寒い中ワンピース一枚の撮影がとても大変だったそうです。

まとめ

 元SGOメンバー・ヒカリさんがソロ活動を開始

以上、 元SGO48メンバーのヒカリさんのソロ活動開始に関するご紹介でした。

今後の活動予定について聞くと

「まだわからないけど、歌やダンスは大好き。もし私を選んでくれる人がいたら活動していきたい!」

とのことでした。また、「日本のみなさんへメッセージをお願いします」とリクエストしたところ、

「このビデオを見て、歌を楽しんで、リラックスして、私を近くに感じてもらえたら嬉しい。ビデオの女の子が感じたような、生きる意味や希望について、感じ取ってもらえたら嬉しい」

とのことでした。

 元SGOメンバー・ヒカリさんがソロ活動を開始

約1年半前、ヒカリさんをSGO48メンバーとして取材した際は、目力や積極性から、アイドルとしてのプロ意識をどのメンバーよりも強く感じました。

今はSGO48のステージを降りたものの、取材中にぐっとこちらを覗き込むような目の力、微笑みで人の心を掴んでしまうアイドル性は健在でした。

今後は、本名の「Đoan Thảo」あるいはニックネーム「Cà Ri」で活動していくそうです(「ヒカリ」という名前はベトナム人に覚えにくいので、ベトナム語でカレーを意味する「Cà Ri」で覚えてもらうことにしたそうです)。

今後の活躍に期待です!

ヒカリさん(Đoan Thảo)

YouTubeチャンネル 

https://www.youtube.com/channel/UChNn_xBpFsArwilSKye0G6w

フェイスブック 

https://www.facebook.com/tditnfu

関連情報はこちら

SGO48のメンバーにインタビュー!
SGO48のメンバーにインタビュー!
日本のトップアイドルAKB48。そのAKBグループのひとつとして、ホーチミンを拠点とするSGO48(エスジーオー フォーティーエイト)が誕生したのが2018年でした。 ホーチミン在住者の方は、「SGO48の名前は聞いたこ...
2021年03月29日
SGO48のコンサートに行ってみた
SGO48のコンサートに行ってみた
日本のトップアイドルAKB48。そのAKBグループの中のひとつとして、ホーチミンを拠点とするSGO48(エスジーオー フォーティーエイト)が誕生したのが2018年。 ホーチミン在住者の方は、「SGO48の名前は聞いたことある...
2021年02月19日
SGO48のガチオタのベトナム人男子にインタビュー
SGO48のガチオタのベトナム人男子にインタビュー
日本のトップアイドルAKB48。そのAKBグループのひとつとして、ホーチミンを拠点とするSGO48(エスジーオー フォーティーエイト)が誕生したのが2018年でした。 ** 1445 ** SGO48のコンサートに行ってみた...
2021年06月30日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

楽器好き必見!ホーチミンの楽器屋通り

楽器好き必見!ホーチミンの楽器屋通り

ホーチミンの街を歩いていると、たまにギターを背負ってバイクに乗っている人を見かけます。 この人たちは、どこで楽器を買っているのだろう?と思い、調べてみま...

2024年7月16日
Shoma
初心者でも釣れる!娯楽の定番「エビ釣り」を楽しもう

初心者でも釣れる!娯楽の定番「エビ釣り」を楽しもう

エビ釣りとは ホーチミン市内での観光は食事や買い物は大変充実していますが、実は以外と少ないのがアクティビティ。 釣るだけで終わりじゃない、ホーチミンの...

2023年5月15日
さくらこ
子供から大人まで楽しめる、室内遊び場!トランポリン施設〜JUMP ARENA(ジャンプアリーナ)〜

子供から大人まで楽しめる、室内遊び場!トランポリン施設〜JUMP ARENA(ジャンプアリーナ)〜

1年中暑いホーチミンでは、日差しも強いので日中に外で遊んだり運動したりすることはなかなかできません。 なので、ホーチミンには室内の遊び場が豊富なんです。...

2023年5月16日
みかん
ベトナムの文化と伝統をアクロバティックに「アオショー」

ベトナムの文化と伝統をアクロバティックに「アオショー」

今回紹介するホーチミンのナイトスポットは、「アオショー(Ao Show)」! 夜の帳が下りたころ、ライトアップされた市民劇場には多くの外国人観光客が集まっ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ITE HCMC 2025 – 日本人旅行者必見!ベトナム観光を体感できる国際旅行博

ITE HCMC 2025 – 日本人旅行者必見!ベトナム観光を体感できる国際旅行博

ITE HCMC 2025(ホーチミン国際観光博覧会)は、2025年9月4日~6日にSECC(ホーチミン市7区)で開催。日本人旅行者にとって、観光体験・文...

2025年9月4日
ホーチミン観光情報ガイド
注目度バツグン!スイティエン公園

注目度バツグン!スイティエン公園

日本でも珍しいテーマパークとして知られているスイティエン公園。ホーチミンの中心地からバスで約40分ほどのところに位置しており、観光にもほど良い距離です。 ...

2023年5月16日
Mai An