ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ベトナムのSushiはいかがでしょうか?

ベトナムのSushiはいかがでしょうか?

by サンダーマツモト
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

目次

    ここ数年、ベトナムでは日本食が広く浸透してきているように思います。

    進出される日系企業、レストランが増え、バリエーションも私が初めて訪れた5、6年前に比べると格段に向上しているように感じます。

    そんな中で「寿司」というまごうことなき日本を代表する料理についてスポットを当ててみたいと思います。

    今回ご紹介するのは「Sushi Nhi」というレストラン。

    場所は第二の日本人街Binh Thanh区にあります、pham viet chanh通り直交する、Nguyen Con Tru通り21番にあります。

    ベトナムのSushiはいかがでしょうか?

    日本人には有名なLe Thanh Ton通りからタクシーで10分弱アクセスも良く日本人が多いこともあり

    比較的道路は明るくなっています。

    まだまだローカルの雰囲気も残しつつ生活感は日本人街の趣があります、しかしながら家賃相場も安く低コストで住みやすい立地ではないかと思います。

    ベトナムのSushiはいかがでしょうか?

    お店の外観と周辺の道路写真ですが、周辺は人通りも多く活気のある環境です。また日本食屋さんが多く立ち並ぶエリアでバーなどもあり食事~1杯の流れもできやすくほとんどのお店がこのエリアに密集しているため歩いて移動でき完結できる都度タクシーを使う必要のない環境がそろっています。

    さて、話は脱線しましたが、このSushi Nhiですが注目していただきたいのはその値段です。品質によるだろうと思われるところあるかと思いますが、こちらのSuhi Nhiコスパがいいように思います。

    今回注文したのが刺身の盛り合わせとサラダです。

    ベトナムのSushiはいかがでしょうか?ベトナムのSushiはいかがでしょうか?

    筆者は贅沢病を患っており暴飲暴食ができないので昔は質より量でしたが今は量より質に変わってしまいました。量が少なくとも美味しいものを食べて満足することが気持ちにも体にも優しいですね。

    味のほうはメニューの値段を見てもらえればわかりますが、かなりのコスパ感。このお値段でこれだけの質が出せるのかーと感心するほど。鮮度もなかなか良いです。

    提供スピードは少し遅めに感じましたが気分を害すほどではなかったので概ね満足といえる食事になりました。

    ベトナムのSushiはいかがでしょうか?ベトナムのSushiはいかがでしょうか?

    もちろん高級店に比べてしまえば劣る部分があるのは事実ですが、値段相応を超えるクォリティでした。

    東南アジアのすしの実力是非体験してみてください!

    この記事を書いた人

    サンダーマツモト avatar

    サンダーマツモト

    サンダーマツモトです。ベトナムの魅力に憑りつかれて早4年、毎日が非日常感覚で過ぎて行く時間を楽しんでいる
    ベトナム在住、ギタリスト兼ボーカリスト兼バイカー兼レーサー兼ゲーマー兼コンサルタント兼ライターです。
    多趣味であることに最近まで気づかず日々時間の短さを感じていました。
    ベトナムでの私の生活知識、実体験が皆様のお役に立てればうれしいです。

    おすすめの記事

    日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

    日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

    「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

    2024年9月15日
    渋澤怜
    2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

    2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

    物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

    2025年6月9日
    ホーチミン観光情報ガイド
    Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

    Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

    「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

    2023年5月16日
    渋澤怜
    トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

    トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

    ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

    2023年5月16日
    渋澤怜
    【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

    【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

    ** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

    2023年5月16日
    ホーチミン観光情報ガイド
    ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

    ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

    ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

    2023年5月16日
    ホーチミン観光情報ガイド