ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」

日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

スパ・マッサージのご予約

日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」

ホーチミン在住者にとって、日本より安価でバリエーション豊かなマッサージを楽しめるのは、ホーチミンの良い所ですよね。最近は、新型コロナウイルスの影響で海外旅行もできませんし、遠出もしにくい状況なので、ホーチミン市内で気軽にリフレッシュする方法として、マッサージはおすすめです。

今回は、ホーチミン在住者の方にもおすすめできる、日本人対応ばっちりで温かいおもてなしのスパをご紹介します!

「エミ・スパEmi Spa」って?

今回ご紹介するスパは「エミ・スパEmi Spa」です。その名から分かる通り、日本人をターゲットにしているスパ。オーナーの方は日本が大好きだそうで、日本語も大変堪能です。スタッフの方も、簡単な日本語が話せます。

もともと、どちらかというと観光客向けのサービスが多く、平均よりは高めの値段設定ですが、そのかわり送迎無料などの手厚いサービスがついてくるかたちです。

今回は在住者向けのプロモーションを利用してみました。

「エミ・スパEmi Spa」のアクセス

場所は、ドンコイ通りから、シェラトンホテルのあるドンユー(Dong Du) 通りに入ったところです。

日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」

シェラトンホテルから更に進んで、この看板を見つけたら、その路地に入ってください(小さい看板なので見逃さないように注意してください)。

日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」

数メートル行くと、オレンジ色のお店が見えてきます。

日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」

「エミ・スパEmi Spa」の外観・内装

日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」

受付は、木が使われた温かみのある雰囲気です。日本語が上手なオーナーが温かくお出迎えしてくださいました。まずは、お茶と、キンカンのドライフルーツをいただきました。

日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」

その後、マッサージのリクエストを紙に書きます。こちらもばっちり日本語です。力加減や、よく揉んでほしい所、避けてほしい所があれば、事前にこちらに書いておきましょう。

「エミ・スパEmi Spa」のメニュー

メニューはこんな感じで、ものすごくたくさんあります。

日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」

アロママッサージ、ホットストーンマッサージ、スウェーデンマッサージ、タイ式マッサージ、指圧などなど。

マッサージの場所は、全身、足はもちろんのこと、フェイシャルやヘッドスパもあります。更に、今回は利用しませんでしたが、マニキュア、ペディキュア、パラフィンのスキンケアなどもあります。

日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」

今回は、パッケージメニューの「復活コース (2時間)」(1,010,000VND(約5,050円)を利用しました。

内容は、

・フットスクラブ15分

・全身マッサージ60分

・足マッサージ45分

です。

今回は、平日の昼間の空いている時間帯だったからか、二階の個室に案内していただきました。必ずしも毎回個室になるわけではないようですが、大部屋になった場合も、男女別で部屋が分かれているそうです。ホーチミンのマッサージ屋さんだと、カーテンで区切られたすぐ先で異性が施術を受けている……ということもよくありますが、このお店に限ってはそんなことがないのは嬉しいですね。

ベッドのすぐ下と、すぐ横にある鍵付きロッカーに荷物をしまいました。ロッカーが施術室と同じところにあるのは、安心感があって良いですね。パンツ以外を全部脱いでベッドに仰向けになったところで、フットスクラブが始まりました。スクラブは痛気持ち良い感じで、スタッフの方が「いたくないですか」と確認してくださいました。

全身マッサージと足マッサージは、時間区切らず、両方で二時間弱おこなわれました。足マッサージの時にイスに移動……などはなかったので、最後までリラックスして施術を受けることができました。マッサージは力加減もちょうどよく、ぐっすり寝てしまうほど気持ちよかったです。二時間もマッサージを受けたのは初めてでしたが、あっという間でした。途中、オーナーが「寒くないですか」などと様子を見に来てくださいました。

日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」

マッサージが終わったら、またお茶を頂いて、すっきりした気持ちでお店を後にしました。ちなみにこのお店はチップ込みとのことで、チップ慣れしていない日本人にはとてもありがたいですね。元々の価格設定はやや高めですが、チップ込みなら納得ですし、「いくら払おう?」などと考えずに済むので気楽でもあります。

「エミ・スパEmi Spa」お店の情報

日本語対応可のおすすめスパ「エミ・スパEmi Spa」

以上が「エミ・スパEmi Spa」のご紹介でした。はじめから最後まで、お店の名前通り笑顔の接客をしていただいて、気持ちよく過ごすことができました。

ホーチミン観光情報ガイドから予約すると、お得なプロモーション価格になるので、この機会にぜひ訪れてみてください。

笑みコース

笑みコース

2,110,000 VND (12,500 円)

高級

エミ・スパEmi Spa

住所:52 Dong Du St., Dist.1, Ho Chi Minh

電話番号:02839390052 (日本語/英語) Hotline 0911176600

営業時間:9:00~24:00 (L.O.23:00)

関連情報はこちら

お手頃で本格的なマッサージ「YUAN SPA & MASSAGE」(ユアンスパ&マッサージ)
お手頃で本格的なマッサージ「YUAN SPA & MASSAGE」(ユアンスパ&マッサージ)
YUAN SPA & MASSAGE(ユアンスパ&マッサージ)って? ホーチミンの日本人街、レタントン通りの中心にあるマッサージ屋さんです。お店の入れ替わりの早いこの通りの中でも、在住者や観光客に長く愛され続けているお店です...
2019年07月14日
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた
「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開しています。「予約しないと入れないし、予約も取りにくいほどにぎわっている」という噂...
2019年08月11日
痛気持ちいい足ツボマッサージで速攻リフレッシュ「健之家」
痛気持ちいい足ツボマッサージで速攻リフレッシュ「健之家」
「健之家」って? ホーチミンには数多くのマッサージ店があり、値段や雰囲気も様々です。この「健之家」というお店は、格安のマッサージ店の定番として、数多くのガイドブックやウェブサイトで紹介されているお店です。 2001年創業、香港...
2019年08月23日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premium Sai Gon』(ラ シエスタ プレ...

2023年12月20日
yuka@saigon
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド