ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミン市、2025年9月30日 – ベトナム国内外の観光客にとって嬉しいニュースです。旅行会社サイゴン・ブルー・トラベル(Saigon Blue Travel)が、ベトナムの多くの人々にとって「子どもの頃の思い出」として知られる伝説的な観光地、スイティエン文化観光株式会社(Suoi Tien Cultural Tourism Joint Stock Company)と戦略的パートナーシップを締結しました。この提携は、国際的な品質を保ちながらも、ベトナムの豊かな文化的アイデンティティを深く感じられる新しい体験を観光客に提供することを目指しています。

ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

スイティエン文化観光株式会社について

1995年に「民族文化の源流へ帰る」をテーマに設立されたスイティエンは、30年以上の歴史を持つ観光地です。文化と歴史、精神性と伝説、そして多様なエンターテイメント、ショッピング、グルメが調和した場所として知られています。

ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

スイティエンの特徴

スイティエンの最大の特徴は、聖地を守り、平和と幸福をもたらすとされるベトナムの四霊(龍・麒麟・亀・鳳凰)のモチーフです。

五つの重点分野

  • ① 文化・歴史
  • ➁ 精神文化
  • ➂ エンターテイメント
  • ➃ エコツーリズム
  • ➄ 四季の祭り

三つの主要プロジェクト

① スイティエン文化観光公園

105ヘクタールの敷地で、2025年9月から10月にかけて改修工事が行われ、10月末に完了予定です。

② ソンティエン・エコ・ツーリズム・エリア(ドンナイ省)

400ヘクタールの敷地を誇り、ベトナム随一の近代的なウォーターパークや、高さ4メートルにもなる人工波のプールがあります。3年以上前から営業しています。

③ スイティエン・プラザ商業・サービス複合施設

ホーチミン市ビンタイン区に位置し、3.4ヘクタールの広さを持つモダンで便利な複合施設です。

伝統文化と精神性と、現代的なエンターテイメント・商業施設が融合したスイティエンは、ベトナムのアイデンティティを大切にしながら、世界レベルで融合する旅のシンボルとなっています。

スイティエンでのユニークな体験

  • クロコダイル王国: 5,000m²の保護区には25,000匹以上のワニが生息。スリル満点ながらも安全な「ワニ釣り」体験。
  • ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

    クロコダイル王国

    ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

    「ワニ釣り」体験

  • スイティエン・ファーム: 果物収穫、二人~六人乗り自転車サイクリング、「バインセオ」の手作り体験。
  • ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

    ぶどうの収穫

    ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

    6人乗り自転車(大人4名+子供2名)

    ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

    「バインセオ」の手作り体験

  • ウォーターパークとラックロンクアン像: 高さ70mの英雄像のもと、五つの人工プールを設置。
  • ソンティン・トゥイティン・ショー: 民間伝承を最新の舞台効果で再現したショー。
  • 多様なグルメ: 南部料理に加え、日本食の導入も進行中。

ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

サイゴン・ブルー・トラベルについて

ホーチミン市を拠点とする信頼性の高い旅行会社で、特に日本を含む外国人観光客向けの質の高いツアーを提供。10年以上の経験を持ち、プロフェッショナリズム・利便性・独自性を重視しています。

提携の意義と展望

両社の提携は、プロの旅行サービスと質の高い文化・エンターテイメント観光を結びつける重要な一歩です。

ツアーの企画内容

  • 文化・信仰・エンターテイメント体験
  • 5ヘクタール農場&日本式ブドウ園
  • 園内移動手段(列車・電動タクシー・自転車)
  • 日越融合料理

各代表者のコメント

杉本 義行 氏(サイゴンブルートラベル創設者)

ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

Mr Yoshiyuki Sugimoto - Founder of Saigon Blue Travel

「ホーチミン市に14年間住んで仕事をしてきた中で、何度もスイティエンを訪れました。日本の観光客は精神的な要素にあまり関心がないことが多いですが、今回の提携を通じて、ホーチミン市が現代的でダイナミックなだけでなく、豊かな文化的なアイデンティティを持っていることを紹介したいと思っています。それこそが私たちが観光客に届けたい価値です。」

Nguyễn Thanh Tú 氏(スイティエン営業部長)

ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

Mr Nguyen Thanh Tu - Business Director

「「私たちはサイゴン・ブルー・トラベルと協力し、日本人観光客向けに特別なツアーを創り出すことを期待しています。メトロで25分のアクセスできる利便性も強みです。将来的には、スイティエンとベトナム随一のウォーターパークであるソンティエンを組み合わせた1泊2日ツアーも計画しており、より多様で質の高い体験を提供したいと考えています。」

Bùi Thị Tố Trinh 氏(マーケティング&セールス責任者)

ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

Ms Bui Thi To Trinh - Marketing & Sales Division Director

「私たちは、製品を絶えず改善するために、パートナーや観光客からのフィードバックを大切にしています。また、日本の『おもてなし』の精神を、お客様をお迎えする方法から園内での体験まで、サービスの一つ一つに取り入れたいと願っています。」

Nguyễn Thị Tố Oanh 氏(事業部長)

ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

Ms Nguyen Thi To Oanh - Business Director

「「私たちはクロスプロモーションを実施し、『HCM City Guide』や他の国際チャンネルを活用して、スイティエンのイメージを日本人観光客により身近なものにしていきます。この提携は、ユニークな旅行商品を創り出すだけでなく、国際市場におけるベトナムの旅行業界の地位を高めることにもつながります。」

今後の展望

ホーチミン発!サイゴンブルートラベル × スイティエン文化観光 新ツアー

この提携は、ベトナムの観光サービスを向上させ、ホーチミン市をアジアを代表する観光地として広める発展の機会を生み出すことが期待されます。

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

ホーチミン・コロニアル建築8選〜観光から老舗ホテルの見所もご紹介

ホーチミン・コロニアル建築8選〜観光から老舗ホテルの見所もご紹介

ホーチミンのコロニアル建築を見て回ろう! ベトナム最大の都市・ホーチミン。この街は、アジアらしい屋台や、パワフルなバイクの群れが見どころでも...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
路上で見かける「ベトナム将棋」をやってみよう!

路上で見かける「ベトナム将棋」をやってみよう!

「ベトナム将棋」って? 在住者なら一度は見たことがある、路上でおじさんがよくやっている、将棋のような盤を使うゲーム。あれがベトナム将棋...

2023年5月15日
渋澤怜
ちょっと不思議なベトナム人の習慣

ちょっと不思議なベトナム人の習慣

私がベトナムに住んで1年半経ちましたが、いまだに、日本人からすると「なんでこんなことするんだろう??」と思う、ベトナム人の不思議な習慣に触れる機会が、数多...

2023年5月16日
渋澤怜
ホーチミンでパリを感じる。「中央郵便局」

ホーチミンでパリを感じる。「中央郵便局」

19世紀後半から20世紀半ばまで続いたフランス領インドシナ時代。フランスが東南アジアを支配していた頃、ベトナムもフランスの統治下にありました。ゆえに、...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム語の起源を探れ!

ベトナム語の起源を探れ!

ベトナム語って? ベトナムに来ると、当然のごとくベトナム語を多く見聞きします。「ベトナム語」と聞いて皆さんはどういったものを想像しますか。日...

2023年5月16日
ヤマモト マヨ
ベトナムの多様な宗教

ベトナムの多様な宗教

東南アジアに位置するベトナムは、他のアジア諸国と同様、仏教徒が最も多く、人口の8割を占めています。残りの2割がキリスト教、ヒンドゥー教、そのほ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド