ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ

半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ

by Shoma
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミン旅行での必須スポット、ベンタイン市場からバックパッカー街周辺で、

お昼からの半日で歩いて行けるプランを考えてみました。

まずは、ベンタイン市場から

半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ

ベンタイン市場の周辺は、2018年現在、地下鉄工事の真っ最中です。

完成は2020年だとか・・・早く乗りたいですね!


この日は土曜日のお昼時でしたが、ベンタイン市場に入るとまずまずの人!

中に加え、外にもお店があるので、ショッピングを楽しみましょう!

値段の交渉にも挑戦してみてください。

半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ

隠れ家カフェ Xoai Xoai

買い物に疲れたら、ここでひと休憩。

近くにゆっくりできるカフェを見つけました!

ベンタイン市場の北側、3階にあるため分かりにくいですが、逆に人が少ないのでゆっくりできます。

半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ

小さく、日本語の看板が・・・

半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ

恐れずに階段を上がると・・・!

半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ

日本語のメニューもあり、この日は流れている音楽も邦楽が。

マンゴーかき氷やジュースが飲めます。冷たいものを食べて交渉で疲れた体を癒やしましょう。

9月23日公園

半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ

十分に休憩したら、西に歩いて行き9月23日公園へ。

この公園は、1945年9月23日にフランスの侵略から抗戦して勝った記念としている公園です。

地下鉄の工事で入れないところはありますが、通過するので一目見てはいかがでしょうか。

バックパッカー街でショッピング

次はいよいよ、バックパッカー街のファングーラオ通り・ブイビエン通りです!


目印は、このバッファロー。

半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ

昼間はこのような何気ない感じですが、夜との比較と楽しみましょう。

半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ

雑貨やTシャツのお店もあるので、探索してみてください!

ショッピングでお腹が空いたら、ファングーラオ通りに観光客に人気のフォーの老舗があります。



交差点の一角にあるので分かりやすいです。

メニューも写真付きで◎

写真はノーマルのフォー。他にも色々なフォーがあるので、何度も来たいです!

24時間営業なので、ブイビエンでお酒を楽しんだ後の締めにフォーでもGood!

夜のブイビエン通り

辺りが暗くなってくると、ブイビエン通りの雰囲気が変わってきます。

歩道にプラスチックの椅子が並び始め、バーが営業を始め人が集まり賑やかになってきます!

半日鉄板プラン!ベンタイン市場からバックパッカー街へ

この時はまだ19時前だったので、これからどんどん盛り上がってきます!

バーでお酒を楽しむのもよし、歩いて雰囲気を味わうだけでも楽しいです!

ただし、貴重品の管理には注意しながら楽しんでくださいね。

この記事を書いた人

Shoma avatar

Shoma

日本の会社を辞めて、ホーチミンでインターンをしている25歳です。
これからも東南アジアで働いていきたいと思うので、たくさん発見したことを記事にしていきたいです!

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド