ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ナビィズ・マーケット

Nabby’s Market - Thảo Điền, Sài Gòn -

ベトナムの過去を現代につなぐレトロ雑貨とオーガニック商品取り扱いのお店

最終更新
ナビィズ・マーケット
Nabby’s Market - Thảo Điền, Sài Gòn -
ベトナムの過去を現代につなぐレトロ雑貨とオーガニック商品取り扱いのお店
Nabby's Market のNabbyです!まずは自己紹介から。

Nabby's Market のNabbyです!まずは自己紹介から。

by Nabby
SHARE

まずは自己紹介

初めまして、ホーチミン在住のNabbyと申します。

今回、ホーチミン観光ガイドさんにて記事を書かせていただくことになりました。

記事を書くにあたり、まず私が何者なのかということを明記したく

記念すべき第1回目は自己紹介とさせていただきます。

まず、名前はNabbyですが、もちろんこれはニックネームです。

沖縄映画『ナビィの恋』が大好きで大学入学のときに「ナビィ」と呼んでね!

とみんなに伝えて以来、日本でもベトナムでも、ナビィが定着いたしました

今も沖縄が大好きですが、何の縁か現在はベトナムに足を掛けて早20年となりました

そんな私が初めてベトナムに来たのは2003年

大学の短期留学で夏休みに1か月来たのが最初です

それから紆余曲折あり(長くなるので超割愛します、いつか記事にしますね)

現在ホーチミンでいくつかお店を経営しております

こんなお店やっています

まず1つ目は

【天ぷら・懐石 花美】という揚げたての天ぷらと本格懐石が食べれるお店と

【焼き鳥・串揚げ 食堂一輪 】というカジュアルでアットホームな居酒屋を 

日本人で料理人の夫と30人くらいのスタッフと一緒に営んでおります

(2つのレストランが同じ一つの場所にあります)

📍18 Street 41, Thao Dien, Dist 2, Thu Duc

ベトナムに来て、わざわざ和食を食べないと思いますが

アジアの味に飽きたな~和食食べたいな~という時は是非ご来店ください!

私もたまに女将としてお店にいますので、ブログ見たよ!と言っていただけると喜びます。

NabbyNabby

Nabby's Market の紹介

そしてもう一つは、上記でご紹介したレストランのすぐ隣の場所に

私の大好きを集めた雑貨屋を昨年12月にオープンしました

ベトナムで見つけた可愛いエコバッグやバインミー袋など袋大好きな私のコレクション

また、ベトナムレトロな雑貨やmade in Vietnam のオーガニック商品などを販売しております

ホーチミンに来た際には、是非お立ち寄りください!

Nabby

詳しくは、こちらで紹介していただいおります^^

https://www.hcm-cityguide.com/c/shops/s/souvenir/p/nabbys_market

Thao Dienエリアとこれからの私の記事の展望

Thao Dienは高級住宅エリアまた欧米人が多くおしゃれエリアとしても大変人気の場所です

こちらの記事ではそんなThao Dienの魅力溢れるお店や場所の紹介をしていきたいと思います。

またあとは少しディープなベトナムの世界もお届けできたらと思います!

NabbyNabby

それでは、皆様どうぞよろしくお願いいたします!

この記事を書いた人

Nabby avatar

Nabby

ベトナム在住17年。Thao Dienで和食店(花美&一輪)とベトナム雑貨店(Nabby's Market) をやっております。時に女将・時にバイヤーな私の、ディープなベトナムの世界や、ThaoDienエリアの素敵な情報を発信していきます。料理人の旦那とやんちゃ盛りの2児の母。趣味はバイクと市場巡り。お店で私を見かけたら、気軽に声かけてくれると嬉しいです!

おすすめの記事

日本でも大人気!ラブブやサンリオ! ベトナム旅行中に「思わぬ!品切れ続出の人気商品が!?」

日本でも大人気!ラブブやサンリオ! ベトナム旅行中に「思わぬ!品切れ続出の人気商品が!?」

ベトナムのMINISOで見つけた可愛すぎるキャラグッズ -- 17382 -- Article Image -- 日本では、ちいか...

2025年9月18日
LEE - ホーチミン観光情報ガイド編集部
ホーチミン高島屋お土産チョコレート8選食べくらべ〜デパ地下でチョコレートが人気〜

ホーチミン高島屋お土産チョコレート8選食べくらべ〜デパ地下でチョコレートが人気〜

 日本で有名なデパ地下は、ホーチミン市高島屋店にも健在しています。高島屋の地下は、日本のデパ地下と同じように、その時代の最新ニーズによって商品や店舗が入れ...

2024年2月5日
ホーチミン観光情報ガイド
【2025年最新版】ホーチミンで見つけた!ばらまき土産18選|100円〜4000円で買える、もらって嬉しいベトナム土産

【2025年最新版】ホーチミンで見つけた!ばらまき土産18選|100円〜4000円で買える、もらって嬉しいベトナム土産

ホーチミン旅行の楽しみの一つが「お土産選び」。 特に、職場や友人への“ばらまき土産”は、コスパと見た目のバランスが重要です。 この...

2025年7月19日
ホーチミン観光情報ガイド
コーヒーフィルターをお土産に!ベトナム3大コーヒー老舗ブランドのおすすめ商品をチェック

コーヒーフィルターをお土産に!ベトナム3大コーヒー老舗ブランドのおすすめ商品をチェック

ベトナムといえば、ベトナムコーヒーが有名ですよね。コーヒーの生産量は、ブラジルに次いで世界第2位!市場やスーパーでも、多くの種類のコーヒー豆が販売されてい...

2023年5月16日
みかん
チェーン店なのに一杯850円! 超高級「ジャコウネココーヒー」を飲んでみた

チェーン店なのに一杯850円! 超高級「ジャコウネココーヒー」を飲んでみた

ジャコウネココーヒーって? ジャコウネコにコーヒー豆を食べさせ、消化されずに排泄された豆を洗い、乾燥させたコーヒーです。 風味がよく、おいしいと言われ...

2023年5月16日
渋澤怜
アンナムグルメマーケットで揃える♪ちょっとおしゃれなプチプラ土産

アンナムグルメマーケットで揃える♪ちょっとおしゃれなプチプラ土産

アンナムグルメマーケットは輸入食材や高級食材を中心に扱うお店です。ホーチミンやベトナムの名産品なども取り扱っており、おしゃれなパッケージでセンス抜群な商品...

2023年5月16日
Yuring