ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

by Mi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

ホーチミンと言えば道路にバイクが沢山走っていて、活気溢れる街というイメージですよね。実際ホーチミンにいると静けさをあまり感じたことがありません。カフェやレストランの中でさえも静けさを重視したお店はあまりなく、賑やかな雰囲気のお店が多い印象です。そんなホーチミンのこんなところに?!と思うような路地奥にひっそりと佇んでいて、静かにお茶を楽しめるカフェがあるのでご紹介します。

人の家のような場所を通り抜けた先にひっそりと佇むカフェ

場所は観光の定番ベンタイン市場の近くにあります。

こちらのHEM58の表示が目印です。

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

中に入ろうとすると、生活スペースのような雰囲気になっています。

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

入るのは躊躇していまいそうですが、どんどん中へ入って行って大丈夫です。

ここでもバイクの出入りがあり、この狭い路地を通りますので気を付けながら進んでください。

すると通り抜けた先に明るく開けたスペースが現れます。

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

その一角に今回ご紹介するカフェがあります。

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

お茶の香りに包まれた開放的な店内

店内に一歩足を踏み入れるとお茶のいい香りが広がっています。

白で統一されていてシンプルな作りの店内です。

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

壁にはガイドブックや販売している茶葉の入れ物などが飾られています。

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

店内はあまり広くはありませんが、天井も高く清潔感にあふれているので快適な時間を過ごせます。

2階もあり、こちらも明るく開放的な雰囲気の中でゆったりとお茶を楽しむことができそうですね。

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

静かでゆったりとしたティータイムを楽しむ

お茶の種類は4種類、冷たいお茶も2種類あります。

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

お茶にはそれぞれ名前がつけられていますが、店員さんがどんなお茶なのか英語で説明してくれますので分かりやすいと思います。

頼み方としてはお茶のみのsingleとケーキセットのcoupleの2つがあります。

画面を使っても説明してくれて値段の表記もあります。

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

今回はケーキセットを頼みました。

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

こちらはベトナムケーキです。

路地奥にあるカフェで静かにティータイムを楽しむ~dear tea house

もちっとした食感ですが軽くてほんのり甘いのでお茶によく合います。

お茶のゼリーも添えられているので、交互に食べながらお茶をゆっくりと楽しむことが出来ます。

ホーチミンは特にベトナムの中でも甘い味付けが多く、デザートやお茶でさえ甘い物もあります。しかしこちらのカフェではほんのり甘いケーキと茶葉そのものの味を味わうことができるので、日本人にも好まれるのではないかと思います。

ベンタイン市場の活気に圧倒された後、ゆっくりと休息をとるために訪れてみてはいかがでしょうか。

お店情報

店舗名:Dear TeaHouse(ディアティーハウス)

住所: 58/4 Truong Dinh Phuong Ben Thanh, Dist 1

電話番号: 098 863 3680

営業時間:9:30-21:30

この記事を書いた人

Mi avatar

Mi

2017年よりホーチミン生活を始めました。子連れでの海外生活に苦労することもありますが、美味しいものを食べたり、友人と楽しい時間を過ごしたり、充実した日々を送っています。母親目線の情報も含めて、ホーチミンの魅力をご紹介します。

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

「CHEESE COFFEE」って? ホーチミンに8店舗ほど展開しているカフェチェーンです。中心地をやや外れたところに店舗が多く、知っている方は少ないか...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒ...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド
有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

この記事では、ベトナム、ホーチミン旅行のお土産としておすすめなベトナムコーヒーをご紹介します。あなたは、ベトナムと聞いてコーヒーと思い浮かぶでしょうか?コ...

2023年5月16日
Toshi