ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ジムのオーナーが経営!ホーチミン1区にあるヘルシーレストラン〜ベンスタイルレストラン〜

ジムのオーナーが経営!ホーチミン1区にあるヘルシーレストラン〜ベンスタイルレストラン〜

by Toshi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

この記事では、ジムのオーナーが経営しているヘルシーな料理を手がけるレストラン:ベンスタイルレストランをレビューしてみましょう。

こんにちは、Toshiです。

今日ご紹介するのはカナディアンなレストラン。そしてなんと行ってもここのオーナーはジムも経営されている健康マニアのカナダ人です。そんなベンスタイルレストラン、どんなお店なのでしょうか?

ベンスタイルレストラン

ホーチミン一区の南側に位置する、Tran Hung Dao(チャン・フン・ダオ)通り。そんなチャン・フン・ダオ通りの近くにあるのが、今日ご紹介するベンスタイルレストラン。ネットでも高評価なレストランです。

ジムのオーナーが経営!ホーチミン1区にあるヘルシーレストラン〜ベンスタイルレストラン〜

表はこんな感じです。小さめのカフェ・レストランですね。

ジムのオーナーが経営!ホーチミン1区にあるヘルシーレストラン〜ベンスタイルレストラン〜

中はかんな感じ。ジブのオーナーらしい、筋トレの写真やフィットネス関連のイラストがたくさんありますね。お客さんの中にはジムから帰ったばかりのような運動がお好きそうな方がおられました。男性のあなたはこんなアグレッシブな内装、お好きではないでしょうか?

ヘルシーハンバーガー

さてさて、こちら、健康的な食材を使った料理をコンセプトに展開されています。その中でもおすすめだということで今回は特製ハンバーガーを食べてみることにいたしました。

ジムのオーナーが経営!ホーチミン1区にあるヘルシーレストラン〜ベンスタイルレストラン〜

こちらがビーフハンバーガーです。パンは全粒粉を使ったヘルシーブレッド。中のハンバーグは存在感あるお肉の味を引き出し、爽やかな野菜が味を引き立てていました。今回はヘルシースムージーとともにいただきました。こちらも喉ごし最高でしたよ。

ジムのオーナーが経営!ホーチミン1区にあるヘルシーレストラン〜ベンスタイルレストラン〜

わたしの友達はこちらのチキンバーガーを注文しておられました。こちらも美味しそう!!

街のヘルシーレストラン

公式サイトではこのように説明されていました。

You could eat this food all day every day no problem. Its not only healthy but it tastes so fresh and flavorful.  

毎日食べても大丈夫。ヘルシーだけじゃなく新鮮でとっても風味豊か。

美味しくヘルシーな料理が揃うレストラン:ベンスタイルレストラン。健康が気になるあなた、是非足を運んで見られてはいかがでしょうか。

お店紹介

お店の名前:Ben Style RESTAURANT(ベンスタイルレストラン)

住所:296 Co Bac Street, Co Giang Ward,District 1,HCMC

営業時間:9:00〜19:00

この記事を書いた人

Toshi avatar

Toshi

兵庫出身、平成生まれの男子です。現在ホーチミンでベトナム語の勉強中。ベトナムの友達と真心通じるベトナム語を話すことが目標。趣味は小さな発見をブログに綴っていくことです。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド