【週末特集】ホーチミンの定番スポットベスト10
2023年2月3日更新

2泊3日、3泊4日程度の短期旅行であれば、ガイドブックに載っているすべての観光スポットを回るのは困難ですね。とはいうものの、定番名所を巡るのは、ベトナム旅行をしてきた証というものでもあります。そこで、今回はおすすめの観光スポットと、その所要時間をご紹介したいと思います。
旅行中いくつ行ける?ホーチミンの10の名所
所要時間:40分
ベトナム戦争終結の場所。各部屋の解説をしてくれるツアーに申し込むのが吉。
所要時間:30分
オルセー駅をモデルにしたフレンチコロニアルの郵便局。お土産売り場も併設しています。
所要時間:60分
ベトナム戦争当時の様子を生々しく再現。戦争ジャーナリストが撮影した貴重な写真の数々は1点ずつじっくりと見学したいところです。
所要時間:30分
ベトナムの先史時代から遡れる歴史博物館。それほど規模は大きくありませんが、水上人形劇や高級ベトナム料理レストランが併設しているほか、動植物公園も隣接しています。
所要時間:40分
フレンチコロニアルの外観が美観の美術館。抽象画からモダン、近代美術にいたるまで、ベトナム人の有望画家が画を提供。ベトナム戦争時のプロパガンダも展示。
所要時間:5分
イベント公演以外は閉館して入場できません。外から記念撮影をしてください。また、旅の拠点に設定するのもおすすめです。
所要時間:30分
日本に留学していた僧侶が開院した仏教寺院。日本とベトナムの友好の鐘楼もあります。本堂正面には巨大な黄金の仏像が。現地人にとっては、ホーチミンで1、2を争う有名の寺院です。
所要時間:10分
中央郵便局の隣に建つネオゴシック建築のカトリック教会。クリスマスにはチャペル前でゴスペルを合唱する聖歌隊で盛り上がります。
所要時間:60分
6区チョロンにある巨大な卸売り市場。手に取りたいようなお土産はありませんが。商人の売買の様子は見学の価値ありです。
所要時間:90分
4000以上の店がひしめきあう、巨大屋内市場。そのほとんどがお土産店なので、売り子の呼び声も大きい。旅行者にとっては、ホーチミン旅行最大の名所となるでしょう。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事

ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴 フランスの影響を受けたベトナムコーヒーは、ヨーロッパで愛される焙煎が...

結果はいかに!?薬膳レストラン「体質チェック診断」を使ってみた!
ロート製薬さんが、ベトナム・ホーチミンに「薬膳レストラン」をオープンしました。 ロート製薬といえば「...

インタビュー【サイゴンのいちばん長いロックダウン】
コロナ第4波・154日間のロックダウンを振り返り コロナ第4波は、サイゴンでいちばん長いロックダウンとなりま...

ベトナムの熱気をライブでお届け!ベトナム・オンラインツアー
新型コロナウイルス(COVID-19)の拡大を受け、オンライン◯◯は、もはや珍しくなく日常的に使われるほどに浸透し...

ホーチミン在住の日本人画家、山 洋平の画集出版記念パーティーのお知らせ。
2021年1月16日(土曜)に2区タオディエンの閑静なヴィラエリアにあるVin Gallery(ヴィンギャラリー)...
おすすめの記事

【週末特集】ホーチミンに歌舞伎町が登場?! 話題の居酒屋「チルタウン」へ行ってみた
「チルタウン(Chill Town)」って? みなさん、ホーチミンの若者に今話題の「チルタウン」をご存知で...

【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
「Mia saigon(ミアサイゴン)」って? 「Mia Saigon Luxury Bout...

【週末特集】ホーチミンで飲茶ランチをするなら?おすすめ4選!
ホーチミンで中華料理を食べよう、と思うとホテルの高級中華料理店から、ローカルで食べられる点心まで、たくさんの選択肢...

ホーチミンから1時間!ダチョウに乗れる公園 にいってみよう〜Vuon Xoai(Mango Garden...
コロナウイルスの影響で、ホーチミン市内の学校は2月から休校になっています。 休校期間中、国外はもちろん、国内旅行...

【週末特集】ホーチミン・ブンタウ省ホートラム(Ho Tram)へショートトリップ!
ホーチミンローカルビーチ「ブンタウ」は、「釣り」や「サーフィン」を日帰りで行ける場所として在住者に人気です。美味し...