目次
ベトナム南部・ホーチミン市は、一年を通して温暖な気候が続く人気観光都市ですが、11月は雨季の終盤にあたります。平均気温は 26〜33℃ と高く、日中は蒸し暑さを感じることも多い時期です。
例年、11月下旬から12月にかけて乾季へと移行しますが、今年(2025年)は例年よりも雨が多く、天候の変化が激しい と気象局(Trung tâm Dự báo Khí tượng Thủy văn Quốc gia=ベトナム気象水文予報センター)が発表しています。
特に、11月上旬には台風カルマエギ(Kalmaegi) の影響により南部各地で大雨が発生。ホーチミン市内では一部地域で冠水が起き、バイクや車のエンジンが停止するほどの浸水も報告されています。
地元当局は「今後数日も局地的な強い雨と高潮(トライウ:triều cường)に注意が必要」と呼びかけています。
現在の天気傾向(2025年11月上旬・予測)
気候(予想):平均最高気温 約31〜33℃、平均最低気温 約24〜26℃、湿度 70〜85%。
降水傾向(予測):11月上旬〜中旬は台風の影響で局地的に強い雨が降る可能性があり、月間降水量が例年より多くなる年もあります(参考:現地気象データ)。
高潮(トライウ)への注意:特に満潮時間(目安:午後17時〜20時)に一時的な冠水が発生するリスクがあります。該当地域(低地・河川沿い)は注意が必要です。
画像はイメージです。実際の天候は随時更新されます。
旅行者への実用アドバイス(移動・安全)
- 移動時間の余裕を持つ:スコールや冠水で交通が遅延する可能性があります。
- 雨具を常備:折りたたみ傘、薄手のレインコート、防水バッグを持ち歩きましょう。
- 靴は滑りにくいもの:雨上がりは路面が滑りやすくなります。
- 宿泊エリアの選び方:中心市街地(1区・3区など)は比較的冠水が少ないため、初回滞在者には安心です。
- ツアー・送迎の事前確認:天候による変更や遅延の可能性があるため、出発前にツアー会社・航空会社へ確認してください。
雨の日の過ごし方・おすすめスポット
雨の日でも楽しめる屋内スポットや「雨ならでは」の楽しみ方を紹介します。
- 天気をチェック: 出発の3〜5日前に天気予報を確認しておくのがおすすめです。雨は主に午後(15:00〜18:00)に多いため、観光は午前中に予定を入れると良いでしょう。
- 渋滞を避ける: ホーチミンでは夕方(16:30〜18:30)に交通渋滞や冠水が発生しやすいです。車で移動する場合は、グエンフーカイン通りやフインタンファット通りなどを避けるのが安心です。折りたたみ傘やレインコートを持参しましょう。
- 屋内スポットを楽しむ: 雨の日は、博物館やショッピングモール、広々としたカフェで過ごすのがおすすめです。
- リラックス体験:
旅行中の疲れを癒すために、観光客に人気のスパでリラックスしてみましょう。
- 事前予約を:
ホテルやレストラン、送迎サービスは混み合うことがあるため、早めの予約がおすすめです。
- 健康管理:
冷房の効いた室内では冷えやすいので、薄手の上着を持って行くと安心です。
- 観光スポット:
ベンタイン市場をはじめ、飲食やショッピングを楽しめる場所が多数あります。
お土産ショップでは、ベトナムならではの雑貨やコーヒーなどを選びながら見学も楽しめます。
天候や時間帯に合わせて計画を立てましょう。
晴れた日のおすすめプラン
晴れ間がある午前〜昼間を活用して屋外観光へ出かけましょう。
- サイゴン中央郵便局・聖母マリア教会(Nhà thờ Đức Bà):フランス植民地時代の建築巡り。
- グエンフエ通り(Nguyễn Huệ):散策・写真スポット、夜はライトアップが美しい。
- Bitexco Skydeck:市街を一望できる展望台。
- 日帰り候補:クチトンネル、メコンデルタクルーズ(天候次第で催行判断)。
当社のツアーをもっとご覧ください / ツアーのご予約・ご相談はこちらから承ります。
トライウ(高潮)」についての短い説明(予測)
「トライウ(Triều cường)」は満潮時に河川の水位が上がり、沿岸や低地が一時的に浸水する現象です。
予測では、11月上旬〜中旬にかけて潮位が高くなるタイミングがあり、該当時間帯の移動には注意が必要です。現地の公式情報やホテルの案内を優先して確認してください。
おすすめツアー(予約リンク)
雨でも楽しめるツアーや、晴れた日にぴったりの外出プランをご用意しています。ご希望の方は以下からツアー詳細と空席確認をどうぞ。
当社のツアーをもっとご覧ください / ツアーのご予約・ご相談はこちらから承ります。
情報元(参考・予測)
本記事の天気予測・注意点は、現地気象報道および気象データ(Weathernews、AccuWeather、VnExpressなど)をもとにした「予測」を含みます。実際の天候は随時変化しますので、出発前に最新情報をご確認ください。
© HCM City Guide — 情報は「予測(dự kiến)」を含みます。正確な最新情報は各気象機関・現地公式発表を必ずご確認ください。
