こんにちは。Mai Anh です。
庶民にとってなくてはならないスーパーマーケット。
ベトナムのローカルスーパーはなかなかおもしろいです。ローカルスーパーで、おみやげ探し兼プチ観光してみませんか?
今回は大手ローカルスーパー「コープマート」をレポートします!
場所
コープマートはホーチミン市のいろんなところにあるのですが、私はBinh Tanh 区のDinh Tin Hoang 通りのお店によく行きます。
Coopmart Dinh Tin Hoang 通り店
2階建てになっていて1階は食料品、2階は日用品を売っています。
売り場に入るときに荷物を預けるかセキュリティのおじさんにカバンを袋にいれてもらってください。
(たまにそのまま通してもらえるときもあります。)
おみやげもの探し
さて、おみやげで買えそうなものをご紹介します。
詳細はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
ベトナムといえば定番のベトナムコーヒー!
もちろんコープマートにたくさん置いてありました。
インスタントのフォーももちろんあります!
エースコックがベトナムに進出されているのですが、こちらのインスタントフォーは本格的でおいしいです。しかも写真に映った値札からもわかるように1つ25円ほどの安さ…爆買いするしかないです!
コープマートで見つけたおもしろいもの
突然ですが…、こちら、何かわかりますか?
食品売り場で匂いを放っていたもの、ドリアンです!
皮がむいてあるので、勇気がある方は食べてみてくださいね。
そしてこちらの謎のお猿さんプリントは何かわかるでしょうか…?
バイクにのるときの日焼け防止用ジャケットです。
またおもしろいものではないのですが、見つけてうれしかったのが、こちら、
カップヌードルです。
日清もベトナムに進出していていろんな即席麺を売っているのですが、日本で大人気のあのブランド、カップヌードルが新発売したようです。
赤色はトムヤンクンで、青色はシーフードでした。トムヤンクンは辛かったです。
日清ベトナムのカップヌードル、ぜひ試してください。
今回はローカルスーパー、コープマートをご紹介しました。
いろんな発見があると思うので、ぜひ行ってみてくださいね。