ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

今なら東京よりも涼しい、ホーチミン・シティー

今なら東京よりも涼しい、ホーチミン・シティー

by Toshi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

日本に住むあなた、最近暑い日が続いているようですね。先日ニュースを見て40°Cを超えた地域も出たということを知り、とても驚かされています。これも話題の地球温暖化の影響でしょうか?

と思いきや、実はここホーチミン・シティー、最近比較的涼しい毎日が続いています!

ベトナム、ホーチミン・シティーといえば言わずと知れた熱帯気候の地域。「涼しいわけないでしょ!!」と思われるかもしれませんが……

ニュースを見てびっくり!意外と涼しいホーチミン・シティー

こちらの天気予報を、ご覧ください。

今なら東京よりも涼しい、ホーチミン・シティー

ひさびさに暑い日だったなっと感じた昨日、8月1日。こちらはそんな8月1日のホーチミン・シティーの天気予報、時間は夜の7時30分の情報です。真ん中のところに、小さな数字で最高気温と最低気温が出ています。夜の気温は29°C。今日の最高気温は33°C。最低気温は26°Cとなっていますね。

そしてこちらが同じ時間の東京都の気温です。

今なら東京よりも涼しい、ホーチミン・シティー

夜7時30分現在の気温は、なんと31°C。そして最高気温をみて、またもやおどろき!なんと36°Cもあります!!最低気温も、ホーチミン・シティーより1°C高い27°Cもあります。最高気温で考えると、3°Cの違い!これはかなり体感温度が違ってきますね。

温度差が少ないホーチミン・シティー

さて、つぎにみていただきたいのは1日の温度差です。

ホーチミン・シティーは、最高気温と最低気温の差が7°C。対する東京都は、最高気温と最低気温の差がなんと9°C も開いているんです。

ここホーチミン・シティー、一年を通して30°C前後と気温がとても安定しています。それで日本のように季節の変わり目で風邪を引きやすい、なんてことがおきにくい気候になっています。

ホーチミン・シティーの雨季を楽しみましょう

今なら東京よりも涼しい、ホーチミン・シティー

ホーチミン・シティーには、2つの季節しかありません: 雨季と乾季。そしてただ今の時期、ホーチミン・シティーは、雨季の時期にあります。1日に一度か二度、30分から1時間くらい土砂降りの雨が降ります。雨の時間帯は観光が難しいので室内に避難する必要がありますが、雨がやんだ後は気温が下がりとても涼しく感じられます。

私の経験から考えるに、雨は正午から3時くらいの間によく降り始めています。ですので、それくらいの時間帯は室内の観光を計画されてみてはいかがでしょうか?もしくはお昼を食べた後、近くのカフェにぶらりと寄って雨宿りがてら休憩っというのもいいかもしれませんね!

猛暑日か続く、日本のあなた!日本の夏より涼しいホーチミン・シティーでゆっくりカフェ巡り、雑貨探しを楽しんでみられてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

Toshi avatar

Toshi

兵庫出身、平成生まれの男子です。現在ホーチミンでベトナム語の勉強中。ベトナムの友達と真心通じるベトナム語を話すことが目標。趣味は小さな発見をブログに綴っていくことです。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド