ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

料理好きな人に好評だった、スーパーで買えるお土産!

料理好きな人に好評だった、スーパーで買えるお土産!

by サカタサキ
SHARE

旅行先のスーパーマーケットへ行くと、現地の人々の生活を少し感じられるので好きなのですが、今回はそんなスーパーの雰囲気をお伝えしながら、お土産にもオススメの食品、実際に日本にいる友人にお土産として渡して好評だったものをご紹介します!

VinMart(ビンマート)

VinMart(ビンマート)は、ベトナムでポピュラーな大型スーパーです。

よく紹介されているのは1区にあるこちら↓のVinMartですが、

最近注目されている2区のタオディエンにもあります!

VinMartタオディエン店

2区のタオディエンにあるVINCOM MEGA MALL(ビンコムメガモール)という大きなショッピングセンターの地下1階です。

料理好きな人に好評だった、スーパーで買えるお土産!

・住所  Số 161 Xa Lộ Hà Nội, Phường Thảo Điền, Quận 2, TP Hồ Chí Minh

・営業時間 9:30~22:00

荷物はロッカーへ

スーパーの入口手前の右側に荷物を預けるカウンターがあります。

料理好きな人に好評だった、スーパーで買えるお土産!

小さいポシェットのようなものだけならそのまま入れるのですが、大きめのカバンや手荷物はカウンターへ預けなければいけないので注意してください。

そのまま入ろうとすると、入口にいるお兄さんに止められてしまいます。

貴重品以外の荷物を預けてからスーパーへ入りましょう。

お土産で喜ばれた調味料

特に喜ばれた調味料は、こちらのチリソース

料理好きな人に好評だった、スーパーで買えるお土産!

ピリッとした辛さのチリソースです。

餃子に付けたり、醤油や味噌と合わせてピリ辛料理を作るのにオススメです!

「辛すぎず、使いやすくて美味しい!」と好評でした。

・チリソース小130g (写真のもの)

 6200VND (約31円)

・チリソース中270g

 10700VND (約54円)


もう1つは、ライム塩

料理好きな人に好評だった、スーパーで買えるお土産!

サッパリとした酸味が美味しい塩コショウです。

ベトナムでは、焼いた海老などのシーフードにライムを絞った塩コショウを付けて食べるのですが、この調味料でその味を再現できます。

ベトナムの雰囲気を自宅でも楽しめるので好評です!

お値段は7900VND (約40円)です。

インスタント麺

手軽に食べられるインスタント麺も種類が豊富です!

料理好きな人に好評だった、スーパーで買えるお土産!

ベトナムフォーやラーメンの他に、和風だしのうどんもあります。

大体4000VND (約20円)、5000VND (約25円)で買えます。

コーヒー

ベトナムと言えば、ベトナムコーヒー。

ホーチミン市内でよく見かける大手コーヒーチェーン「ハイランズコーヒー」のコーヒーもスーパーで販売されています。

料理好きな人に好評だった、スーパーで買えるお土産!

お値段は種類によって違うようですが、約200円~400円でした。

魚売り場でビックリ!

余談ではありますが、魚売り場で巨大な魚に遭遇しました。

料理好きな人に好評だった、スーパーで買えるお土産!

あまりにも大きくて、恐怖を感じながらも思わず写真を撮りました。

この巨大魚は毎日あるわけではありませんが、他にも見たことない魚が並んでいることもあるのでちょっと覗いてみると面白いかもしれません。(もちろんお土産には出来ませんが…)

この記事を書いた人

サカタサキ avatar

サカタサキ

夫と2人、2017年7月からホーチミンで生活をはじめました。
webデザインの仕事をしています。
好きなことは、映画を観ること。散歩。料理。スーパーマーケットに長居しがち。
行動範囲は主に、2区のタオディエン周辺と1区です。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド