ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

by 渋澤怜
SHARE

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

ホーチミンから約2時間ほどの海辺の観光地、ブンタウ。

ホーチミン在住者にとっては、日帰りや1泊2日で行ける気軽な観光地として人気を博していますね。

そんなブンタウに行ったら、海は絶対見たいですよね、今回の記事では、海を見ながら食事できるオススメレストランを2店ご紹介します。

ブンタウで海が見えるおすすめレストラン1・「La SIRENA」

はじめにご紹介するのは、ブンタウの老舗ホテル「インペリアルホテル」が有するビーチサイドのレストラン「La SIRENA」です。

こちらのレストランは、「インペリアルホテル」の別館のような位置づけで、海沿いに走る幹線道路を挟みすぐ向こうには本館があります。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

別館は海のすぐ前にあり、レストラン、プライベートビーチ、プールがあります。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

このレストランを利用するだけで、インペリアルホテルのプライベートビーチやプールの雰囲気も味わえるのでとてもお得なんです!

メニューは、単品で料理を頼めばそこまで高くありません。飲み物もふくめて、一人200,000VNDぐらいで食事は楽しめると思います。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

こちらのいけすには新鮮な海鮮がいて、こういうものを頼めば高くなるとは思いますが……。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

レストランの中はこんな感じ。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

海の風が入る、開放感あるつくりです。ただ、日中は暑いかもしれないので、長く過ごしたい場合は午前中や夕方、夜がおすすめです。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

また、外の席もあります。本当に海のすぐそばにあるので、砂浜まで出ることもできます。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

プールも併設されており、宿泊客でない方もビジター利用できます(平日大人:250,000VND、週末大人:350,000VND)。でも、レストランに入ればプールサイドの雰囲気は味わえるし、プール沿いの席に座って飲み物を飲んだりはできるので、十分な気もします。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

私は、午前中にはアイスクリーム60,000VNDを注文し、海を眺めながらのんびりしていました。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

夜は豚の甘辛煮165,000VNDを注文し、夜の海の風にあたりながら食事しました。インペリアルホテルに宿泊していたので、何度も通っては海を眺めていました。

さすが五つ星ホテルのプライベートビーチだけあって、静かできれいで洗練された雰囲気です。混んでいる海に飽きた時は、ぜひこちらを訪れてみてください。

LA SIRENA

住所:8 Thùy Vân, Phường Thắng Tam, Thành phố Vũng Tầu

電話番号:090 842 98 66

営業時間:7:00~22:00

http://www.imperialhotel.vn/la-sirena-bar-grill

ブンタウで海が見えるおすすめレストラン2・『David Pizzeria (デビット・ピッツァリア)』

次にご紹介するのが『David Pizzeria (デビット・ピッツァリア)』。

海沿いにあるHa Long通りにあります。船着き場などから近いので、旅のはじめか最後に寄るのにも丁度いいと思います。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

このお店は、道路を挟んですぐ向こうが海。二階建てです、一階、二階、どちらでも、海側の席であれば海を見ることができます。一階の海が見える席は、オープンエア。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

二階の海が見える席は、エアコンがある席と、無い席があります。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

もし確実に海側の席をゲットしたいなら予約した方がいいと思います。

ちなみに、私が行った時は平日11時でガラガラだったので、好きな席を選べました。

メニューはこんな感じ。ピザだけで数ページありかなり豊富です。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

せっかく海に来たので海鮮を食べようと思い、マリナーラSサイズ235,000VNDを注文。Sサイズなら一人でも食べきれる量です。ちなみに、M,Lサイズもあります。

【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜【週末特集】ブンタウ〜海が見えるおすすめのレストラン2店〜

イカ、エビ、たこなどがてんこ盛りで、大満足でした。チーズも盛りだくさんでボリュームいっぱいでした。

以上、『David Pizzeria (デビット・ピッツァリア)』のご紹介でした。ブンタウの滞在が長くなると、ベトナム料理や海鮮料理ばかりだと飽きてしまうこともあると思います。急にイタリアンを食べたくなることもありますよね。そんな時は、日本人在住者にも愛されており味に定評もあり、海も見える素敵なレストラン『David Pizzeria (デビット・ピッツァリア)』にぜひ行ってみてくださいね。

『David Pizzeria (デビット・ピッツァリア)』

住所:92 Hạ Long Street,ward 2,Ba Ria,Vung Tau city

電話番号:0254 3521 012

営業時間:11:00~22:30

関連情報はこちら

【週末特集】ブンタウの5ツ星ホテル「インペリアルホテル」に泊まってみた
【週末特集】ブンタウの5ツ星ホテル「インペリアルホテル」に泊まってみた
「インペリアルホテル」って? ホーチミンから約2時間ほどの海辺の観光地、ブンタウ。そのブンタウにある最も格式高いホテルのひとつが、「インペリアルホテル」という5ツ星ホテルです。優雅なコロニアル様式で、まるで建物全体がミ...
2020年11月27日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド