ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

インスタ映えスポット認定!?映画のロケ地になった華僑ヘム

インスタ映えスポット認定!?映画のロケ地になった華僑ヘム

by Toshi
SHARE

ホーチミンの西側、5区。この辺りはチョロン地区と呼ばれ、中国系の人々、華僑がたくさん住んでいるホーチミンの中華街。中華街と言っても派手なネオンも甘栗の押し売りも特にない、かなりローカルな地区になりますが、ホーチミン中心地とはまた違った異国情緒あふれる光景を目にすることが出来ます。

ヘム≒小道

さてさてそんなチョロン地区、大通りをぶらぶら歩くのも楽しいのですが、ぜひあなたに見ていただきたいのが、「Hem ヘム」と呼ばれる小道。一つの居住地ブロックに迷路のように張り巡らされている小道で、両脇には華僑の人たちの住宅が所狭しと並んでいます。

といってもこの「ヘム」、外国人である私たちが適当に入っていくと目立ってしまってトラブルのもととなってしまいます。あまりぐいぐい入っていくことができない場所なのですが……

今回はそんな華僑のヘムでの生活を気軽に垣間見ることができる、ヘムスポットを見つけましたのでご紹介いたします。

香港映画のロケ地になったヘム

今回ご紹介する隠れ観光スポットは……

ハオスーホン、漢字で書くと「坊士壕」。ベンタイン市場からタクシーで15分くらい走ったところにあります。

実はこの「ヘム」、観光客に一般公開されているんです。何故かと言うとこの場所、香港映画のロケ地になったところだからなんだそうです。映画の場所にもなったようなところなので、カメラを持っていけばきっと「映える」写真が取れるに違いない!早速行ってみましょう!!

小さな入口をくぐるとそこは別世界

インスタ映えスポット認定!?映画のロケ地になった華僑ヘム

こちらが小道(ヘム)の入り口。この奥にローカルな別世界が待っています。

入ってみると赤と金色でかかれた、架橋独特の装飾がいたるところにあります。聞こえてくるのは広東語。中心部とは全然違う雰囲気が漂っています。

インスタ映えスポット認定!?映画のロケ地になった華僑ヘム

このハオスーホン、実際に人々は暮らしている場所なので、最初は気を使わないといけないのかなって思ったのですが、住んでいるのはとても開放的な人々なのでたくさん写真を取らせていただきました。とても気さくな方々が、たくさん話しかけてきてくださいます。

下に広がる物語の世界

インスタ映えスポット認定!?映画のロケ地になった華僑ヘム

二階にも登ることが出来ます。上からヘムを眺めたこちらの風景、なんだか物語の世界に迷い込んだかのようです。

インスタ映えスポット認定!?映画のロケ地になった華僑ヘム

ちなみに香港映画ではこのあたりの場所が撮影されて、映画に出てくるようですね。

インスタ映えスポット認定!?映画のロケ地になった華僑ヘム

ジブリのアニメで出てきそうな風景ですね。

「インスタ映え」の予感!!

ホーチミンの華僑の営みを感じることができる不思議スポット、ヘム:ハオスーホン。異国情緒あふれる写真を撮って、インスタグラムに投稿すればたくさんの「いいね」をいただけることでしょう!

ホーチミン中心部から西に15分、ちょっとマイナーだけれども異国情緒あふれるチョロンの中華街地区。是非あなたも足を運んで、ガイドブックにはない違ったホーチミンを感じてみてください。

場所の詳細

場所の名前:ハオスーホン Hẻm Hào Sĩ Phường

住所:206 Đường Trần Hưng Đạo, Phường 10, Quận 5, Hồ Chí Minh

この記事を書いた人

Toshi avatar

Toshi

兵庫出身、平成生まれの男子です。現在ホーチミンでベトナム語の勉強中。ベトナムの友達と真心通じるベトナム語を話すことが目標。趣味は小さな発見をブログに綴っていくことです。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド