ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
2025年4月21日更新
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心部では、ほとんどのホテルが「満室」状態となっており、サービス向上のため全館でスタッフを増員しています。
宿泊率90%以上!人気ホテルはすでに“満室”に
ホーチミン市1区の老舗ホテル「グランド・サイゴン」では、4月30日の宿泊率がすでに98%に達する見込みとのこと。昨年同時期と比べても大幅な増加です。
そのため、3月から全館での人員増強を実施中。ハウスキーピング(客室清掃)は20%増員し65人に、レストラン・キッチン部門も強化。レセプションやセキュリティも含め、短期スタッフ20名を加えています。
花火&パレードを見下ろせる絶景ホテルが人気
同じく1区中心部の「ザ・レヴェリー・サイゴン」は、グエンフエ通りやトンドゥックタン通りに面した好立地。パレードや花火、ドローンショーを客室やレストランから間近で楽しめる“特等席”として、多くの旅行者が早くから予約しています。
また、屋上にある「グランドラウンジ」では、芸術・料理イベントも開催予定。夜のパーティーでは幻想的な演出も計画されています。
地元客にも人気のレストラン予約が急増
「Vinpearl Landmark 81」の66階にある高級レストラン「オリエンタルパール」では、観光客のみならず地元の方からの予約も急増。ビュッフェディナーでは、赤ワイン・白ワイン・ビールが飲み放題という特典付きです。
さらに、名物の“高層ビルフォー”には日本産の薩摩和牛が新たに加わり、グレードアップした料理も注目を集めています。
伝統×モダンのホテル体験が楽しめる
「マジェスティック・サイゴン」では、4月よりベトナム伝統料理やアフタヌーンティーのサービスも開始。インターナショナルゲストが多いため、スタッフ増員はすでに完了し、ビュッフェや朝食セットなど新たなサービスも続々登場しています。
また「ミア・サイゴン」では、祝日でも追加料金を取らず、スタッフ増員による丁寧なサービス提供を継続中とのこと。
✍️まとめ
2025年4月30日は、南部解放・国家統一50周年という歴史的な節目。ホーチミン市ではパレード、花火、ドローンショーなどが市内各所で行われ、記念イベントが目白押しです。
旅行を予定している方は、ホテルの空き状況やレストラン予約が非常に混雑しているため、早めの予約が必須。また、イベント鑑賞を兼ねてラグジュアリーホテルでの滞在を検討してみるのもおすすめです。
現地でしか味わえない特別な“祝祭の夜”を、ホーチミンのホテルで満喫してみてはいかがでしょうか?
👉 ホーチミンのイベント詳細や交通規制情報も合わせてチェックしてくださいね!
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
メコンデルタでボート体験!ホーチミン発の日帰りツアーで水上の暮らしに触れる旅へ
ホーチミンから日帰りで行ける!メコンデルタ(Cửu Long)ツアーの魅力 ホーチミ...
ホーチミン旅行で役立つ!覚えておきたいベトナム語フレーズまとめ
【1】はじめてのホーチミンでも安心!覚えておきたいベトナム語のあいさつ7選 旅行...
【ホーチミン食べ歩きモデルコース】1日で楽しむベトナムグルメと街歩き体験
はじめに ベトナム南部の中心都市ホーチミンは、グルメの宝庫。フランス植民地時代の名残を感...
ホーチミンで見つけた、ソンべ焼きの特別な物語
ホーチミンの静かな路地に佇む小さなショップ「It it Vietnam(イットイ...
ホーチミンで夏祭り気分を満喫!「NATSU MATSURI 2025」開催決定🌸
ベトナム・ホーチミンで日本の夏を体験!NATSU MATSURI 2025(夏祭り2025) ...
おすすめのアイテム

おすすめの記事
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた
「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住...
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?
** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** ...
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?
メコン川クルーズに参加するときの服装や持ち物ってどんなのがいいの?
メコン川クルーズに参加する服装 -- 14499 -- Article Image -- ...