ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン穴場観光!クレイグトーマスギャラリーに潜入

ホーチミン穴場観光!クレイグトーマスギャラリーに潜入

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

DANCING WITH CHERRY BLOSSOMS 展はこちらの記事をチェック

ホーチミンのアートスペース「クレイグ・トーマス・ギャラリー」の「DANCING WITH CHERRY BLOSSOMS」展
ホーチミンのアートスペース「クレイグ・トーマス・ギャラリー」の「DANCING WITH CHERRY BLOSSOMS」展
クレイグ・トーマス・ギャラリーって? 1区からタクシーで10分ほど北に進んだ、タンディンエリアに位置するギャラリーです。 ここでは、ベトナム人の画家の絵を鑑賞することができます。 今回は、新しく始まる展示、Lie...
2019年09月04日

閑静な街並みの中にひっそりと佇むギャラリー

ホーチミン穴場観光!クレイグトーマスギャラリーに潜入

タンディン教会から歩いて5分のところに、クレイグトーマスギャラリーはあります。この周辺は小道が短冊形に並んでいて、静かな街並みです。半開きのドアから中に入ってみると、金色の自転車が空に向かって飾られていて、異空間にきたようです。

ホーチミン穴場観光!クレイグトーマスギャラリーに潜入

扉を開けて中に入ってみましょう。

ホーチミン穴場観光!クレイグトーマスギャラリーとは

ホーチミン穴場観光!クレイグトーマスギャラリーに潜入

クレイグトーマスギャラリーは、ベトナム人画家の絵を鑑賞できるアートギャラリーです。なかに入ってみると、アーティストの紹介が書かれた紙がテーブルの上に置かれていて、紹介文を見ながら絵を鑑賞することが出来ます。予約をする必要もなく、完全オープンなギャラリーは、ゆっくり絵を鑑賞できる穴場スポットとなっています。欧米人旅行者がちらほらこのギャラリーに来ていました。

アーティストの絵をご紹介

ホーチミン穴場観光!クレイグトーマスギャラリーに潜入

こちらはゴーバンサック氏の作品です。中国の文字が書かれた三角柱の木に北部の高原地帯に住む人々の絵が書かれています。

NGO VAN SAC(ゴーバンサック):高原の女性

ホーチミン穴場観光!クレイグトーマスギャラリーに潜入

NGUYEN TRONG MINH(グエンチョンミン):夢2

ホーチミン穴場観光!クレイグトーマスギャラリーに潜入

Lieu Nguyen(リュウグエン):熱帯林

ホーチミン穴場観光!クレイグトーマスギャラリーに潜入

Pham Thanh Toan(ファンタントアン):痛みの分離

ホーチミン穴場観光!クレイグトーマスギャラリーに潜入

ピンク色のタンディン教会と一緒に観光しよう

真っピンク色のタンディン教会は、インスタグラムで人気の写真スポットです。タンディン教会から徒歩5分でクレイグトーマスギャラリに到着できるので、散歩を楽しむ間も無く到着するでしょう。また、この辺りはベトナム人セレブたちにも人気なベトナム料理屋がたくさんあります。ホーチミンで穴場観光を探しているなら、3区は女子旅にとてもおすすめの場所です。

タンディン教会周辺のおすすめレストラン

タンディン教会周辺のローカルベトナム料理店といえば、バインセオ46Aです。ローカル店ですが、清潔でいつも人で賑わっていますので、女子旅にもおすすめです。

クックガックアンカフェは、カジュアルベトナム料理店です。観光客から在住者、そしてベトナム人など色々な客層から人気があります。カニのソフトシェルや揚げ春巻きなどベトナム料理が一通り楽しめます。

タンディン教会周辺のおすすめスパ

まとめ

1区からタクシーで10分ほどの立地にあり、この周辺はベトナム人セレブが住む高級住宅街でもあり、中心地とまた少し異なった閑静な街並みを楽しむことができます。スパもホーチミン観光情報ガイドで人気のあるYKCビューティースパやサースパなどヴィラ風のお洒落な空間でマッサージを受けることが出来るので、優雅な雰囲気のままゆっくりできる事でしょう。ぜひクレイグトーマスギャラリーを観光場所のルートに入れてみてはいかがでしょうか。

クレイグトーマスは、弁護士という肩書きを持っていますが、そのイメージとは異なり、とてもオープンでフレンドリーな性格で素敵な人でした。トーマスグレイス氏の話しが聞きたい場合は、事前に電話予約するのがおすすめです。

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド