コロナウイルスの影響で、ホーチミン市内の学校は2月から休校になっています。
休校期間中、国外はもちろん、国内旅行に行くのも恐ろしいのでほとんどの家族がホーチミン市内で過ごしているかと思います。
キッズカフェやTiniといった室内の遊び場は基本的に営業していますが、ウイルスの感染を考えるとなんとなくプール遊びや屋外遊びの方が好まれている気がします。
今回は、ホーチミン市内から約1時間のところにある「Vuon Xoai(ブンソアイ)」という大型公園について紹介したいと思います。
平日は人が少ない穴場「Vuon Xoai」
今回紹介する「Vuon Xoai」は、「Mango Garden Resort」と訳されます。
初めて行く場所だったので、あまり期待せずに到着すると・・・
とても広い!!!!園内の地図はこちらです。
動物園、遊具、プールなど、一通り楽しめるものが揃っています。
プールはスライダーなどもありますが、こじんまりしていました。写真には取れなかったのですが、スイティエン公園のモニュメントのような人魚の形をした像もありました。
そして、平日の10時前に到着したのですが、人が全然おらず(これはコロナウィルスの影響もあるかもしれませんが)、とても静かです。
公園に入ってすぐの長い歩道は木陰になっており、そこまで暑くないのもありがたいポイント。ただ、そこを抜けると木陰がない部分もあるので、午前中から行くことをお勧めします。
子供も喜ぶ豊富な動物たち
Vuon Xoaiには、動物もいます。
今回の訪問は、途中で暑くて力尽きてしまったので全ての動物を見ることはできなかったのですが、
サル、トリ、ゾウ、熊、馬など見ることができました。
ホーチミン市内の「Saigon Zoo」にもいったことがあるのですが、心なしかそこの動物たちより元気な気がしました。
ちょっと怖いですが、サルやトリはかなり近くで見ることができました。
安全性を考えるとちょっと危ない気もするので、近寄りすぎないように気をつけてくださいね。
ちなみに、シマウマは放牧されていました。近くに飼育員もいなかったので、突進してきたらどうするんだろう?と思いますよね。さすがベトナムです。
斬新!ダチョウライディング
東南アジアで動物に乗る定番といえばゾウですよね。この公園では、ゾウに乗ることができます。そして、ゾウの他に、「ダチョウ」に乗ることもできるんです。
ダチョウって乗れるの!?と思いますが、乗れます。
意外と安定感もあります。胴体に乗って、羽を掴んで乗るんです。
あの細い足で、体重制限などないのかな?と思いますが、成人男性でも乗れるようです。
料金は、20,000VND(約100円)と激安。乗っている時間は30秒くらいです。腕の力が必要なので、落とされる場合もあるようですが、係員が付き添ってくれているので安心です。私はなんとか最後まで乗り切ることが出来ました。
日本ではなかなか出来ない体験なので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
注意!食事処は期待できない
こちらの公園、広くて空いていて、動物もたくさんいるのでかなり楽しめるのですが、
食事処はあまり期待できません。
なので、朝早く行って、昼前に帰るもしくは、食べるものを持って行くことをお勧めします。
広い芝生のエリアもあったので、お弁当を持って行くのもいいかもしれませんね!
コロナウィルスの流行でなかなか子供との時間が長くなってきて退屈してきてしまいますが、ぜひ人の少ない郊外の公園などでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
場所の情報
住所:114 Tan Cang, Phước Tân, Long Thành, Đồng Nai
電話番号:+84 366 799 979
料金:大人 80,000VND/子供 (100cm-130cm) 50,000VND/100cm以下は無料
