ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

多くの人に愛される人気ローカルカフェ

多くの人に愛される人気ローカルカフェ

by リョーコ
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

インスタ映え、飽きてませんか?

近ごろどこに行っても耳にするのが、"インスタ映え"という言葉。

人々はより多くのイイネ!を求め街に繰り出し、カフェに行ってはありとあらゆる角度から様々なパターンのカフェラテの写真を撮り、ホコリのひとつも映さないように画像を加工し、こぞってインスタグラムにアップロードします。

そんな中で、オシャレで綺麗なカフェはもう行き飽きた!綺麗でもオシャレじゃなくてもいいからローカルの安くて美味しいカフェに行きたい!という日本社会のマイノリティーを貫くそこのあなたに、今回はベトナム人からも外国人からも安定の人気を誇る、ホーチミン1区のローカル感漂うカフェをご紹介します。

カフェ・ビン

多くの人に愛される人気ローカルカフェ多くの人に愛される人気ローカルカフェ

それがこちら、ホーチミン1区のグエンティミンカイ通りに位置するCafe Bin。

アクセス

ホーチミンの観光名所であるホーチミン中央郵便局から、14分ほど歩いたところにあります。

多くの人に愛される人気ローカルカフェ

こちらがカフェがある、グエンティミンカイに面する"グエンティミンカイ18A通り"。

こちらの通りに入って30秒ほど歩くと右側にお店が見えてきます。

ホテルなどからワイファイを拾って、マップを見ながら徒歩で向かうのもよし、14分も土地勘の無いベトナムの道を歩くのは少々怖いという方は、タクシーの運転手さんに住所を見せて、「18Aグエンティミンカイに行きたい!!」と全力で伝えましょう。

コスパが最強!

多くの人に愛される人気ローカルカフェ

ここのカフェのオススメは何と言ってもシントー(ベトナム版フルーツスムージー)。

筆者のお気に入りはスイカ味です。(他にもバナナ、イチゴ、マンゴー、パイナップル、ココナッツ、ヨーグルトなど種類豊富。)

フルーツの味が濃厚で、甘くて美味しいです。

基本的にシントーにはこれでもかという位お砂糖が使われているので、砂糖少なめが好みの方は、お店の方にシュガーレスと伝えればOK。

これでお値段なんと、一杯15,000ドン(約75円)。

多くの人に愛される人気ローカルカフェ

メニューを見たい場合は、店員さんに言えばなぜか冷蔵庫からメニューを取り出してくれます。

(フルーツはその日によって売り切れてるモノもあるので、第三候補くらいまで決めておくことをオススメします。)

ローカル感たっぷり

多くの人に愛される人気ローカルカフェ

このお店は俗にいうインスタ映えとは無縁なので、お店はベトナムのローカルカフェに多い超オープンスタイル。

みなさん一度は目にしたことがあるであろう、どこか懐かしいプラスチック製のイスを適当に並べて適当に座ります。これぞベトナムのカフェ!

お店の人が優しい

多くの人に愛される人気ローカルカフェ

(店主のホアさん(左)、姉のフイェンさん(右)

家族で経営して5年目になるそうです。)

"いい店"の概念は人により様々ですが、お店の人がいつも笑顔で優しく対応してくれるか、はたまた常にブスッとしているかで再びお店に訪れたくなるかどうか変わってくるものです。

こちらのカフェビンは、何と言ってもお店の人がいつも笑顔!

お店を去るときには「ヘンガップライ!(またね!)」と、笑顔で送り出してくれます。

簡単な英語も通じるので安心。

リラックスできる

多くの人に愛される人気ローカルカフェ

グエンティミンカイ通りと言えば1区から3区にまで伸びるとても大きな通りですが、こちらのカフェはそんな大通りから一本曲がった小さい道の奥にあるので、渋滞でバイクだらけの道を見ながらコーヒーを嗜む…なんてことは一切ありません。

小道ならではの、こじんまりとした雰囲気を楽しめます。

カフェがあるこちらの通りには、日本人をはじめ多くの外国人が住んでいて、ベトナム人と外国人が混在する不思議な通りになっています。

こちらのカフェにはベトナム人も外国人も常連さんが多いので、通いつめればきっとワールドワイドにお友達ができるでしょう。

いかがでしたか?

観光化されたものではなく、よりディープにベトナム文化を感じてみたい方にオススメのカフェの紹介でした!

お店の情報

名前: Cafe Bin(カフェ ビン)

住所: 18A/24 Nguyen Thi Minh Khai

営業時間: 6:30〜22:00

電話番号: 02838272635

定休日: テト期間

この記事を書いた人

リョーコ avatar

リョーコ

ベトナムのホーチミンでベトナム語学留学をしています。趣味はドラムと、食べて寝ることです。
ベトナムでの生活で発見したことを共有できればと思います。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド