ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

by Mi
SHARE

ベトナムの食器ですっかり知名度を上げたテーブルウェアブランドamaï(アマイ)。

そのamaïを販売していたのがSadec Districtというお店でしたが、現在amaïとSadec Districtは別々のお店となり、それぞれにショップを構えています。

可愛くて丈夫!ホーチミン発の食器「amaï」
可愛くて丈夫!ホーチミン発の食器「amaï」
先日は中心街からアクセスの良い1区の店舗を紹介しましたが、今日はおしゃれな欧米風情が漂う2区タオディエンエリアの店舗を紹介します。 ** 438 ** バッチャン焼きもいいけど★ホーチミン発の食器「amaï」 ** 中...
2018年02月26日

以前はMac Thi Buoi(マックティブイ)通りにあったSadec Districtがお土産通りでもあるドンコイ通りに移転し、さらに新しい食器を展開し始めたのでご紹介したいと思います。

移転先はドンコイ通り

以前あったお店から程近くのドンコイ通り沿いにある洋服店の4階5階部分にあります。

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

お店の前に看板が出ていますので、こちらの看板を探してみてください。

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

ベトナムのお店でよくあるスタイルですが、1階のお店を通り抜けて上の階のお店へ行きます。

奥にエレベーターがあると1階のお店の店員さんが教えてくれましたので、ぜひそちらを利用してください。

新しい商品など豊富な品揃え

お店には窓があるので日が差し込んで明るい雰囲気です。

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

こちらは以前にはなかった新しい種類の食器です。

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

amaïに似た雰囲気もありますが、こちらの方が厚みがあり壊れにくそうな印象です。

白、ピンク、薄い青の3色展開のようです。

シンプルなデザインで使いやすそうな大きさのお皿やカップなどが揃っています。

ウッド調のカラトリーやランチョンマットなどおしゃれな雑貨もあります。

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

小さなカップ120,000VND(約600円)

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

小さなボウル140,000VND(約700円)

平皿120,000VND(約600円)

こちらの棚にはクッションや花瓶などもあります。

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

反対側のゾーンには以前からあった商品が並んでいます。

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

次は5階部分です。

こちらにはガラスの商品が多く並んでいます。

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

涼しげで夏にぴったりです。

こちらは白い食器が揃っています。

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

白い食器は間違いなく使いやすいですよね。

こちらは濃いめの色の食器が集まっています。

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

ネイビーのお皿やウッド調の食器は置いてあるだけでおしゃれですよね。

こちらのお店のものは全体的に決して安くはないお値段ですが、おしゃれに陳列されているとついつい欲しくなってしまうものです。

おしゃれな食器が揃うお店が生まれ変わりました~Sadec District Boutique

店員さんは英語も通じますし、飛行機用の厳重な梱包もしてもらえますので持ち帰るもの安心です。

バラマキ土産には向いていないかもしれませんが、自分用やご家族へのお土産におすすめです。

お土産通りという好立地にありますし、ぜひ立ち寄ってみてください。

お店情報

お店の名前:Sadec District Boutique(サデック ディストリクト ブティク)

住所:101 Dong Khoi, Dist 1,HCMC

電話番号:028 3822 9909

営業時間: 9:00-21:00

この記事を書いた人

Mi avatar

Mi

2017年よりホーチミン生活を始めました。子連れでの海外生活に苦労することもありますが、美味しいものを食べたり、友人と楽しい時間を過ごしたり、充実した日々を送っています。母親目線の情報も含めて、ホーチミンの魅力をご紹介します。

おすすめの記事

ホーチミンのガラス専門店で掘り出し物を探そう!日々の生活に美しさを見出す〜Govap Glass

ホーチミンのガラス専門店で掘り出し物を探そう!日々の生活に美しさを見出す〜Govap Glass

ホーチミンの雑貨といえば、バッチャン焼きやソンべ焼きなどの陶器が有名ですよね。ソンべ焼きについては、以前私もこちらの記事で紹介させていただきました。 *...

2023年5月16日
みかん
ベトナム産の陶器、ソンべ焼きをお土産に〜tuhu ceramics

ベトナム産の陶器、ソンべ焼きをお土産に〜tuhu ceramics

ベトナムの器といえば、有名なのはバッチャン焼きですよね。このバッチャン焼きは、ベトナム北部のハノイ近郊のバッチャン村で作られていて、厚みと豊富な柄がか...

2023年5月16日
みかん
バッチャン焼きもいいけど★ホーチミン発の食器「amaï」

バッチャン焼きもいいけど★ホーチミン発の食器「amaï」

ベトナムの食器といえばハノイのバッチャン村が発祥のバッチャン焼きを思い浮かべる方が多いと思うのですが、「amaï」というホーチミン発ブランドのお皿もお土産...

2023年5月16日
Yuring
大人気!食器ブランドamaiのアウトレットショップが登場〜amai store-grade b(アマイストアグレードビー)〜

大人気!食器ブランドamaiのアウトレットショップが登場〜amai store-grade b(アマイストアグレードビー)〜

旅行で訪れる人や在住日本人からも絶大な人気を誇っている食器ブランド「amai」。 ** 572 ** 可愛くて丈夫!ホーチミン発の食器「amaï...

2023年5月16日
Mi
hiiiiiiiiiiii

hiiiiiiiiiiii

Trình duyệt của bạn không hỗ trợ thẻ định dạng audio ...

2025年7月7日
ホーチミン観光情報ガイド