ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ベトナムのIKEA!?北欧文化融合の家具店でショッピング〜UMA

ベトナムのIKEA!?北欧文化融合の家具店でショッピング〜UMA

by みかん
SHARE

日本には、手軽な金額で選ぶことができる家具店がいくつかあります。例えばニトリや、IKEA (イケア)。日本人の駐在家族が住む家は基本的に家具付きのところが多いのですが、それでも細かい家具などが欲しくなります。例えば我が家に関しては、備え付けの靴箱が小さいので靴棚が欲しいなぁ・・・とか、クッションを追加したいなぁ・・・と常日頃思っていました。

ベトナムのIKEA!?北欧文化融合の家具店でショッピング〜UMA

そんな時に知ったのが、今回ご紹介する「UMA (ウーマ)」。以下で、詳しくご紹介したいと思います。

スウェーデン風家具と可愛くてシンプルな雑貨が揃う店

今回ご紹介する「UMA (ウーマ)」は、ベトナムには今までなかったようなシンプルで洗練されたおしゃれな生活雑貨が手に入るお店です。ベトナムにいくつか店舗を持っており、インターネットでの注文も可能です。せっかく東南アジアにいるのだから、アジアンチックなベトナム雑貨も欲しくなってしまいますが、日常的に使用するものはシンプルなものが良かったりしますよね。最近では、ベトナムでもこのようにシンプルな生活雑貨を扱うお店もニーズが高くなっているそうです。今回訪問したのは、以前紹介した上島コーヒーが入っている、Saigon Pearl (サイゴンパール) というレジデンスに入っている店舗です。

本格派!日系コーヒーショップ〜UCC COFFEE ROASTERY
本格派!日系コーヒーショップ〜UCC COFFEE ROASTERY
ベトナムと言えば、世界第二位を誇るコーヒー豆が有名です。気軽にコーヒーを飲むことのできるコーヒーショップやカフェが、街中のいたるところに存在しています。 今回は、日系のユーシーシー上島珈琲株式会社が運営する「UCC ...
2018年10月26日

ワンフロア直結型で売り場面積は広く、様々な種類の家具や机、ソファやベットなどの家具はもちろん、お皿、花瓶、子供向け雑貨、ラグマット、クッション、鏡などが揃っています。

ベトナムのIKEA!?北欧文化融合の家具店でショッピング〜UMA

店内全体を見るからに、ここは IKEA (イケア) に似ているな〜と思ったのですが、なんと調べたところこちらの UMA (ウーマ) は、元 IKEA社員のスウェーデン人がベトナムにオープンさせたインテリアショップだそうです。

どんな商品があるの?家具雑貨豊富な店内に潜入

こちらがお店の入り口。赤と白のカラーで目立ちますよね!FURNITURE&DECORATIONと書いてあるので家具店だとわかりやすいです。

ベトナムのIKEA!?北欧文化融合の家具店でショッピング〜UMA

入り口を入ると、まず目に止まるのがソファたち。色や大きさ、サイズも様々で種類が豊富です。日本の無印良品で売っているような、一人用のビーズクッションソファーもありました。

ベトナムのIKEA!?北欧文化融合の家具店でショッピング〜UMA

ソファと合わせた家具もディスプレイされていて、インテリアの参考になります。

色々な雑貨が、まとめて欲しくなってしまいますよね。

ベトナムのIKEA!?北欧文化融合の家具店でショッピング〜UMA

そして、私が購入したのがこちら!写真立てです。値段は、大きいものでも500円くらいとリーズナブル。色々なサイズがあるのでポスターや絵を入れるにもちょうどいいですし、色合いがポップなので子供が書いた絵などを入れるのにもいいですよね!

ベトナムのIKEA!?北欧文化融合の家具店でショッピング〜UMA

可愛らしいお皿も、350円ほど。

ベトナムの伝統的な陶器も素敵ですが、こういった外国風の食器もお土産にいいかもしれないですね。

ベトナムのIKEA!?北欧文化融合の家具店でショッピング〜UMA

そして、クッションカバーの種類も豊富です!

ベトナムのIKEA!?北欧文化融合の家具店でショッピング〜UMA

特に、こちらはかなりベトナム風でした。もちろん、無地などシンプルなものもあります。

ベトナムのIKEA!?北欧文化融合の家具店でショッピング〜UMA

また、家の中を整理する時に使えそうなカゴも。

ベトナムのIKEA!?北欧文化融合の家具店でショッピング〜UMA

色々な家具や雑貨を組み合わせると、可愛いですよね。ぜひベトナムにいらした際には、チェックしてみてください。

お店の情報

お店の名前:UMA (ウーマ)

住所:Saigon Pearl, 92 Nguyen Huu Canh St., P 22, Dist.Binh Thanh

電話番号:028 3514 9795

営業時間:8:00~21:00

この記事を書いた人

みかん avatar

みかん

2018年より、ホーチミンでの生活をスタートさせた30代です。
日々のベトナム生活での気付きや、オススメの観光情報などを様々な角度から紹介していければと思います。

おすすめの記事

美容におすすめのベトナムの自然派オイル

美容におすすめのベトナムの自然派オイル

ベトナムに住んでいると、日本で使い馴染んだ化粧品が手に入らなくて困ることもあります。 ですが、日本では手に入れにくい希少なアイテムが、安く簡単に手に入る...

2024年9月15日
渋澤怜
 ベトナムのシルバーアクセサリが買えるお店

 ベトナムのシルバーアクセサリが買えるお店

若者で溢れるベトナム・ホーチミン市には、アクセサリ屋さんがたくさんあります。 その中でも今回の記事では、ローカルの人のみならずく外国人にも支持されている...

2023年6月29日
渋澤怜
カゴバッグの宝庫「ゴック・フェンの店」

カゴバッグの宝庫「ゴック・フェンの店」

その他おすすめのカゴバッグのお店 ## 857 ## キラクラフト(Kira Craft) (キラ・クラフト) ## 観光に便利なドン...

2023年5月16日
さくらこ
ホーチミンで楽しむショッピング:ブランドの多彩なバリエーション

ホーチミンで楽しむショッピング:ブランドの多彩なバリエーション

ホーチミン市は、伝統文化と現代的なスタイルが融合する都市であり、ショッピングにおいてもその多彩さが魅力です。 ホーチミンのブランドショッピング事...

2025年2月25日
ホーチミン観光情報ガイド
可愛いiPhoneケースを買うなら、Nguyen Trai 通りの専門店がおすすめ

可愛いiPhoneケースを買うなら、Nguyen Trai 通りの専門店がおすすめ

今となっては、生活に欠かせない必需品になっているスマートフォン。日本でも必要性はかなり実感していましたが、ホーチミンの生活ではさらに欠かせない存在になって...

2023年5月16日
みかん
ドンコイエリアのおすすめかごバッグのお店3つ

ドンコイエリアのおすすめかごバッグのお店3つ

ベトナムのお土産で定番なのがかごバッグ。今はデザインも豊富で、プールやバーベキューの際のバッグとしてはもちろんファッションバッグとして使ってもおかしくない...

2023年5月15日
Yuring