ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミンでの再会と思い出|ベトナム旅行記と友情の物語

ホーチミンでの再会と思い出|ベトナム旅行記と友情の物語

by ウェン - ホーチミン観光情報ガイド編集部
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミンでの再会と思い出|ベトナム旅行記と友情の物語

日本とベトナムの交流を感じた、ホーチミン(サイゴン)での再会。ベトナム旅行記の中でも特に心に残る3日間を振り返ります。

1. 日本での出会いと再会の喜び

私は以前、日本で1年間暮らしていました。その間、仕事や日常で助けてくれた日本人の友達に出会い、深い絆が生まれました。みんながいてくれたから、日本での生活は特別な思い出で満ちていました。

そして半年後、彼らがホーチミンを訪れてくれることになり、私たちはサイゴンで再会しました。久しぶりの再会はまるで家族に会うようで、胸が熱くなりました。まさにホーチミン 再会の瞬間でした。

2. ベトナムの味と笑顔にあふれた3日間

この3日間のベトナム旅行記では、フォーやブンボー、パーラウ(Phá lấu)、バインミー、そして屋台の人気メニューをたくさん一緒に楽しみました。どれも「美味しい!」と喜んでくれて、私も嬉しかったです。

    ホーチミンでの再会と思い出|ベトナム旅行記と友情の物語

    あつあつで香り豊かなフォー

  • フォー (Pho):ベトナムを代表する料理「フォー」は、米粉の麺を使ったあっさりしたヌードルスープです。牛肉や鶏肉のスープは香り高く、ハーブやライム、チリを加えて自分好みの味に調整できます。朝食としても人気があり、地元の人々にとって欠かせない一品です。
  • ホーチミンでの再会と思い出|ベトナム旅行記と友情の物語

    香り立つスープが食欲をそそるブンボーフエ

  • ブンボー (Bun Bo Hue):ベトナム中部・フエ発祥の料理「ブンボーフエ」は、ピリッと辛くて香り高いスープが特徴のヌードルです。レモングラスや唐辛子、牛肉の旨味が溶け合い、濃厚で奥深い味わいを楽しめます。ボリュームがあり、地元の人々に朝食としても人気です。
  • ホーチミンでの再会と思い出|ベトナム旅行記と友情の物語

    濃厚なスープにバインミーをつけて、香ばしさ倍増!

  • バインミーをつけて食べるパーロウ (Banh Mi x Pha Lau): ホーチミンの名物料理の一つ「パーロウ」は、牛の内臓を香ばしいスパイスとココナッツミルクで煮込んだ料理です。濃厚で少し甘いスープに、バインミーをつけて食べるのが定番のスタイルです。独特な香りと深い味わいが人気で、地元の人にも観光客にも愛されています。
  • ホーチミンでの再会と思い出|ベトナム旅行記と友情の物語

    香ばしい肉と新鮮な野菜をライスペーパーで包んで、特製ソースにつけて食べる贅沢な一品

  • ネムヌォンの生春巻き (Nem Nuong Cuon Banh Trang): 焼いた豚肉のネムを、新鮮な野菜、キュウリ、青バナナ、マンゴー、ビーフン、そしてライスペーパーで巻いた料理です。タレには魚醤やお店によっては特製のタレを使います。甘い豚肉、さっぱりとした野菜、青バナナやキュウリのほのかな酸味、そして香ばしいタレの風味が絶妙に調和した一品です。
  • ホーチミンでの再会と思い出|ベトナム旅行記と友情の物語

    ベトナムの「ピザ」!?バインチャンヌオンは屋台の人気メニュー!

  • バインチャンヌーン (Banh Trang Nuong):ベトナムのストリートフード「バインチャン・ヌォン」は、薄い米の皮を鉄板で焼き、卵やネギ、肉やシーフードなどの具材をのせた香ばしいスナックです。外はパリッと、中はとろりとした食感が楽しめます。地元の若者にも観光客にも人気の一品です。

ホーチミンでの再会と思い出|ベトナム旅行記と友情の物語

私たちの焼き肉プレート!

ホーチミンでの再会と思い出|ベトナム旅行記と友情の物語

話に夢中になっているうちに、お肉が真っ黒に焼けちゃった😂

特に焼肉の日は忘れられません。会話が盛り上がり過ぎてお肉を焦がしてしまったのですが、みんな笑って「焦げても友情の味がするね!」と言ってくれました。その瞬間、ベトナム 友情の温かさを改めて感じました。😂

3. 写真と夜のおしゃべり—短くても濃い時間

写真をたくさん撮って、夜遅くまでおしゃべりをしました。思い出を振り返りながら、次はどこで会おうか話すのも楽しかったです。次回は日本か、あるいはまたベトナムかもしれません。

このサイゴン 思い出は、まさに人生の宝物です。

4. 旅の宝物 — 出会った「人」こそが一番の財産

旅で得られるものは景色や場所だけではありません。私が一番大切にしているのは「出会い」です。今回の再会は、日本とベトナムの交流を象徴する時間でもありました。

遠く離れていても、また笑顔で会える日を楽しみにしています。ベトナム文化や人々の優しさに触れることで、国を越えた友情の意味を実感しました。

5. まとめと読者へのひとこと

もしあなたが海外で友達を作ったなら、ぜひ再会の機会を大切にしてください。短い時間でも、食事を分かち合い、写真を撮って語り合うことで、それは一生の思い出になります。

また、ホーチミンに来るならホーチミン グルメローカルフード ベトナムをぜひ体験してみてください。そこにはベトナム文化の奥深さと、心をつなぐ力があります。

この記事を書いた人

ウェン - ホーチミン観光情報ガイド編集部 avatar

ウェン - ホーチミン観光情報ガイド編集部

日本で1年間のインターンシップを経験し、その間に日本の文化や人々の優しさにたくさん触れました。
いろいろな場所を訪れながら、日本の魅力を肌で感じることができたのは、私にとって大切な時間です。
今はベトナムに戻り、その経験を活かして、日本の皆さんにベトナムの魅力をお伝えしています。
ベトナムを訪れる方が安心して楽しめるように、リアルで役立つ情報をお届けしていきます。

おすすめの記事

ホーチミン11月の天気と旅のポイント:雨の日も楽しむベトナムの過ごし方

ホーチミン11月の天気と旅のポイント:雨の日も楽しむベトナムの過ごし方

ベトナム南部・ホーチミン市は、一年を通して温暖な気候が続く人気観光都市ですが、11月は雨季の終盤にあたります。平均気温は 26〜33℃ と高く、...

2025年11月6日
ホーチミン観光情報ガイド
「2025年最新」ホーチミンのおすすめカジノはここ!

「2025年最新」ホーチミンのおすすめカジノはここ!

ベトナム・ホーチミンには、外国人専用のカジノがいくつかあり、高級ホテルの中に併設されているのが特徴です。現地のベトナム人は特定の条件を満たさない限り入場で...

2025年2月3日
ホーチミン観光情報ガイド
2025年年版 ホーチミンのおしゃれなカフェでゆったりと朝食を

2025年年版 ホーチミンのおしゃれなカフェでゆったりと朝食を

ホーチミンのカフェは、朝7時前から営業しているお店も多く、地元の人々やビジネスパーソンたちがコーヒーを片手にくつろいでいたり、パソコンを広げて仕事をしてい...

2025年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド
【2025年版】ホーチミン旅行で絶対外せない!人気グルメランキングBEST10とおすすめ店・食べ方ガイド

【2025年版】ホーチミン旅行で絶対外せない!人気グルメランキングBEST10とおすすめ店・食べ方ガイド

ホーチミン市は、ベトナム随一のグルメ都市としても知られています。ベトナム料理の定番から、ここでしか味わえないローカルフードまで、多彩なグルメが楽しめます。...

2025年9月10日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミンでしたい事100選!

ホーチミンでしたい事100選!

ホーチミン市は、華やかな文化と歴史が現代の魅力と融合した、旅行者にとって非常に魅力的な目的地です。 「ホーチミンに旅行に来て何をしよう?」という方のため...

2025年9月8日
ホーチミン観光情報ガイド
2025年版 ホーチミン旅行で注意したい!在住者が教える7つのポイント

2025年版 ホーチミン旅行で注意したい!在住者が教える7つのポイント

1.ホーチミンの交通事情と注意点 ホーチミン市内での移動は、日本とは異なる点が多いため、事前にしっかりと把握しておくことが大切です。 ・ 多数のバ...

2025年7月8日
ホーチミン観光情報ガイド