目次
ベンタイン市場すぐにスポーツ用品店通りが有った!その数なんと20軒以上!
ベンタイン市場から北に200m歩いたところにスポーツ用品店が密集しています。
ウェアは勿論いろいろなラケット ボールに ヨガマット ダーツまで
水着を購入 ベトナム水着のデザインに驚く
不思議ではないデザインの水着を買ってみたが
見たことが無いデザインも多く驚く
ところ変わればで、長袖水着が人気なのかもしれない・・・・(?)
24万ドン 34万ドンといろいろですよ
とお店の方が紹介してくれた
長袖水着良いじゃない?という方はお土産にあるいは自分用に
卓球ラケットを購入 友人と1時間4万ドン(台借り)で楽しむ
安い中国産ラケットを15万ドンで購入しスポーツセンター卓球場へ
1時間遊びで打ち合ってみた事から始まり
今では日本の卓球メーカーのラケットを購入しホーチミンのコーチにレッスンを受けている
コーチ現る
コーチ代20万ドン/時間 コーチが台借り代を入口の集金女性に支払ってくれるシステム
アーチェリーもできる
卓球場の脇には アーチェリー場が有り誰でも気軽にアーチェリーが出来る
外人さんもやっていた
旅行で来られてふいにアーチェリーなんてのも有りですね
グェンティミンカイ通側へ行くと水上人形劇
写真
運動場にはテニスコート バトミントンコート バスケットコートなどが有り
グェンティミンカイ通側に行くと
ロンヴァン水上人形劇場に行きつく
夕方、2公演されているらしい
入口裏側には人形が干してあった
毎日ご苦労様です
統一会堂正面からではわからないカフェが裏門側に有り庶民の憩いの場だった
スポーツをされた方や、統一会堂を裏からのんびり眺めようなんて方にお勧めなのが
4月30日カフェ
ベンタイン市場に疲れたときはThe Box Coffeeで静かにひと休み
ベンタイン市場の喧騒に疲れたわ~という方には
本当に普通のベトナム人の日常使用のカフェ The Box Coffee
に行ってみるのもお薦めです
1区のSHOP
SIMPLE MODEは日曜日お休み
ですので
毎週日曜日の午前中は卓球を楽しんでいます
平日夕方はベトナム人卓球愛好者がい~っぱいですが、土日は(試合のないときは)すぐ使えるくらい
台の空きが有ります
レアな場所ではありますが、スポーツウェアを見て歩いて4月30日カフェでひと休みなんて如何でしょう?