ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

子連れで!フーコック島のカウ岩観光とシーフード料理を楽しむ

子連れで!フーコック島のカウ岩観光とシーフード料理を楽しむ

by Yuring
SHARE

ベトナムのビーチリゾート、フーコック島の観光地の一つであるカウ岩(石山殿)周辺をご紹介します。近くにある有名なシーフードレストランにも足を運びました!

子連れでカウ岩を上るのは大変?

子連れで!フーコック島のカウ岩観光とシーフード料理を楽しむ

カウ岩周辺は、昼はビーチでベトナム人観光客がバカンスを楽しみ、夜はナイトマーケットで盛り上がる観光スポット。日が落ちる少し前に訪れて石山殿を観光し、海や港を眺めながらサンセットを楽しみ、日が落ちてからナイトマーケットを楽しむなんてことも可能ですね。

しかし子どもがカウ岩を石山殿が祀られている頂上まで上るのはスケール的に難しいのでしょうか?

階段で1~2分あれば上れるが、観光客で混雑気味

子連れで!フーコック島のカウ岩観光とシーフード料理を楽しむ

石山殿はカウ岩の頂上にあり、階段を上って辿り着きます。岩の高さはそれほどでもなく、階段になっている通路を上れば簡単に石山殿へ着きますが通路が少し狭いです。我が家のような、抱っこ紐に入る月齢のお子さんならお父さんお母さんが抱っこ紐をしていれば問題なく上れます。シーズンや時間帯によってはベトナム人の観光客や地元の参拝客で階段が混みあいますので、普段自力で歩ける子でも抱っこでささっと上ってしまった方がいいかもしれません。

頂上は風が気持ちいい!

子連れで!フーコック島のカウ岩観光とシーフード料理を楽しむ

カウ岩を上りきると海を一望でき、石山殿と灯台があります。石山殿の前には船のオブジェが飾られています。風が吹き抜けて気持ちいいです。

カウ岩周辺もベトナム人が沢山

子連れで!フーコック島のカウ岩観光とシーフード料理を楽しむ

カウ岩周辺はすぐ隣のビーチでベトナム人観光客が遊泳していますが、見るからに海にゴミが多くて日本人が入るのは抵抗がありそうです。カウ岩までの道は露店が立ち並び、いい匂いが立ち込めています。とても活気があるエリアです。出来立てアツアツの食べ物や調理器具が子どもの手に届く高さで置いてありますので、お子さんと道を歩く際には火傷にくれぐれも注意。

近くのシーフード料理店にGO♪

子連れで!フーコック島のカウ岩観光とシーフード料理を楽しむ

カウ岩周辺からほど遠くない距離に、有名なシーフード料理屋さんがあります。徒歩で向かうことも可能な距離ですがお店の前は交通量が多いので道を横断する際は気を付けてくださいね。

The Crab House

21 Trần Hưng Đạo, Khu 1, tt. Dương Đông, Phú Quốc, tỉnh Kiên Giang

こちらは時期によっては混みあいますので予約をお勧めいたします。私達家族は小さな子どもがいるため早めの時間帯に訪れましたが、帰るころにはほぼ満席でした。この日のお客さんはほとんどが日本人。お店も観光客慣れしていて、流暢な英語で対応してくださいました。

ベビーチェアは1つのみ。ソファ席もあり

子連れで!フーコック島のカウ岩観光とシーフード料理を楽しむ

ベビーチェアは1つ用意があります。ベルトはないので落ちるのが心配な月齢のお子さんにはチェアベルトのようなグッズが役立ちます。ベビーチェアが使えない場合でも片側がソファ席になっている席がいくつかあるので安心です。

店員さんも気さくで、忙しくなければ子どもと遊んでくれる時もありました。家族で写真を撮ってもらうようお願いした際も嫌な顔せず対応してくださいました。私達のほかにも子連れのお客さんが数組いて、気兼ねなく食事を楽しむことができました。

シーフードはこんな感じで出てきます

子連れで!フーコック島のカウ岩観光とシーフード料理を楽しむ

気になるお料理はカニの種類やソースの味の組み合わせを選んで注文し、ボウルに入ったソースに使って出てきます。手を使って豪快に食べるのが美味しいです。蟹ももちろん美味しかったのですが、イカがソースによく漬かっていて感動するくらい美味しかったです。バインミーで使われるものに近い、外側が少しだけ硬いパンがついてくるのですが、これをソースに漬けながら食べるのも病みつきになりそうです。我が家もパンはお替わりしてしまいました。

フーコックでシーフードを味わいたくても、小さな子どもがいると難しいのはお店選び。このお店は子連れで美味しいシーフード料理を楽しむことができました。

以上、石山殿周辺の観光とシーフードレストランについて子連れの観点からご紹介いたしました。

この記事を書いた人

Yuring avatar

Yuring

2017年2月より家族でホーチミンに移住。1歳の息子の育児に奮闘中。レストランやカフェ巡り、パンやお菓子作りを楽しむ毎日。ベトナムやホーチミンでの日々の生活を中心に駐在妻目線で発信していきます。

おすすめの記事

ベトナム、フーコック島が世界で2番目に美しい島に選ばれました!

ベトナム、フーコック島が世界で2番目に美しい島に選ばれました!

-- 14729 -- Article Image -- ** https://www.travelandleisure.com/wba-2024-...

2024年7月12日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミンから飛行機で1時間!ビーチアイランド「フーコック島」がおすすめの理由

ホーチミンから飛行機で1時間!ビーチアイランド「フーコック島」がおすすめの理由

今ベトナムのビーチリゾートとして最も注目されているのがフーコック島です。ベトナムの最南端に位置するこの島はホーチミンから飛行機で1時間の距離に...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【週末特集】フーコックに2019年にオープンした注目のホテル「ベストウエスタン」に泊まってみた

【週末特集】フーコックに2019年にオープンした注目のホテル「ベストウエスタン」に泊まってみた

フーコックって? 「ベトナム最後の秘境」と呼ばれるフーコック島。透明度の高いビーチが魅力の新スポットですが、まだ日本人の知名度は低く、よく...

2023年5月15日
渋澤怜
フーコック島でスローな時間を過ごす♪ヴィンパールフーコック

フーコック島でスローな時間を過ごす♪ヴィンパールフーコック

田舎の風情が残るビーチリゾート、フーコック。せっかくならゆっくりとした時間を過ごしたいですよね。 ゆっくりするために大事なのはホテル選び。今回はヴィンパ...

2023年5月16日
Yuring
フーコック島の自然あふれる観光施設、ヴィンパールサファリ

フーコック島の自然あふれる観光施設、ヴィンパールサファリ

ベトナムのビーチリゾート、フーコック島にあるサファリってどんなところ?子連れで楽しめる?大人も楽しめる?サファリの概要や楽しみ方をご紹介いたします。 ...

2023年5月16日
Yuring
子連れで楽しめる♪フーコック島とは

子連れで楽しめる♪フーコック島とは

タイランド湾に位置するベトナム最大の島、フーコック島をご存知ですか?ベトナム人に人気のビーチリゾートでしたが最近は外国からのアクセスも増え、ますます開発も...

2023年5月16日
Yuring