ホーチミンのダイヤモンド・プラザ
韓国系資本のダイヤモンドプラザは、ホーチミンの1区中心に建つ大型デパート。聖母マリア教会の裏手にある老舗デパートで、本館と別館との2棟に分かれています。別館はオフィスフロアとシネマがあり、シネマフロアから望む眺望は美観。プチパリと呼ばれる中央郵便局、聖母マリア教会(サイゴン大教会)、統一会堂などを一望することができます。本館一階は高級ブランドが並び、服飾と化粧品、アクセサリーを選ぶことができます。上階はカジュアルブランドやミニスーパー、フードコートと、旅行者におすすめのショップも入居。特にフードコートのあるフロアはアロマオイルや韓国化粧品などを扱うテナントも入っています。フードコートにはベトナム料理の店が複数あるので、外国人旅行者の姿もよく見かけます。現地のベトナム人からすると高級デパートですが、旅行者にとってはホーチミンの市内観光の途中で、ふらっと立ち寄れる休憩処として活躍してくれます。
ホーチミン・ダイヤモンド・プラザのおすすめスポット
16件の検索結果 / 1 - 10件を表示
Highlands Coffee(Diamon...
ダイヤモンドプラザの外側に面して営業しているカフェです。冷房の効いた店内もあ...
Highlands Coffee(Diamond Plaza)
ダイヤモンドプラザの外側に面して営業しているカフェです。冷房の効いた店内もありますが、テーブル席の数は少な目。メインはオープンエア席となります。テーブル席、ソファ席があり、パラソルが日陰を作って...
ダイヤモンド・プラザ
Food court(Diamond Plaza)
ダイヤモンドプラザ内上階にあるフードコート。約10ほどのお店が並び、ファスト...
Food court(Diamond Plaza)
ダイヤモンドプラザ内上階にあるフードコート。約10ほどのお店が並び、ファストフードから日本食、韓国料理と多国籍料理も並ぶ中、旅行者にとってありがたいベトナム料理を扱うお店も複数あります。鍋料理で...
ダイヤモンド・プラザ
BURBERRY
世界中の誰もが知っている人気ブランド「バーバリー」の直営店。日本でもお馴染み...
BURBERRY
世界中の誰もが知っている人気ブランド「バーバリー」の直営店。日本でもお馴染みで、愛用している方も多くいることでしょう。日本ではブルーレーベルとブラックレーベルとに区別されていますが、実はこれはメ...
ダイヤモンド・プラザ
Mont blanc
世界で最も名高い万年筆のブランドといえば、「モンブラン」。ドイツのモンブラン...
Mont blanc
世界で最も名高い万年筆のブランドといえば、「モンブラン」。ドイツのモンブランは、六角形の氷の結晶がロゴマークとしてはあまりに有名。実際は万年筆以外にも時計やジュエリーも扱っているのですが、やはり...
ダイヤモンド・プラザ
Thanh(Diamond Plaza)
タイのバンコクで生まれた「タン(Thanh)」ブランドは、現在ではアジアを中...
Thanh(Diamond Plaza)
タイのバンコクで生まれた「タン(Thanh)」ブランドは、現在ではアジアを中心に海外展開している人気企業に成長。日本では、東京ミッドタウンや表参道ヒルズ、伊勢丹といった高級デパートに入っています...
ダイヤモンド・プラザ
LAPOTHIQUAIRE(Diamond P...
ラポティケアは、ベトナム人なら誰もが知っているベトナム発の化粧品ブランド。3...
LAPOTHIQUAIRE(Diamond Plaza)
ラポティケアは、ベトナム人なら誰もが知っているベトナム発の化粧品ブランド。3区にはスパを受けられるラポティケアの本店があります。白亜の外観をしたプール付きのヴィラで、ベトナム人をはじめ、多くの外...
ダイヤモンド・プラザ
GIORDANO
ジョルダーノは香港の服飾生産業者がはじめたカジュアルブランド。アジアにおいて...
GIORDANO
ジョルダーノは香港の服飾生産業者がはじめたカジュアルブランド。アジアにおいて、ファストファッションの先駆け的ブランドで、2015年までに東アジア、東南アジア、南アジア、中近東とアジア圏内を網羅。...
ダイヤモンド・プラザ
Select Mart
ダイヤモンドプラザ内上階、フードコートのフロアにある小規模スーパー。コンビニ...
Select Mart
ダイヤモンドプラザ内上階、フードコートのフロアにある小規模スーパー。コンビニ感覚で気軽に入れ、品揃えは意外と豊富。生鮮食品を扱っていないため、その分缶詰やインスタント食品類が充実しているのは、旅...
ダイヤモンド・プラザ
LANCOM(Diamond Plaza)
ランコムといえば、世界最大手のロレアルが展開する高級化粧品ブランド。20代か...
LANCOM(Diamond Plaza)
ランコムといえば、世界最大手のロレアルが展開する高級化粧品ブランド。20代から50代まで幅広い世代の女性に愛されています。ダイヤモンドプラザ一階にあるランコムのブースでは、無料でメイクをしてくれ...
ダイヤモンド・プラザ
iCB
ニューヨークで生まれたレディースブランドがホーチミンのダイヤモンドプラザ内に...
iCB
ニューヨークで生まれたレディースブランドがホーチミンのダイヤモンドプラザ内に進出。シンプルなデザインのものから、ちょい派手のものまであるので、シーンによって選ぶことができます。おすすめはオフィス...
ダイヤモンド・プラザ
Yankee candle(Diamond P...
ベトナム土産を考えたとき、アロマ系をイメージする人はけっこう多いのではないで...
Yankee candle(Diamond Plaza)
ベトナム土産を考えたとき、アロマ系をイメージする人はけっこう多いのではないでしょうか。東南アジア=アロマグッズがお土産の定番と捉える旅行者は、ぜひこちらにお立ち寄りください。ヤンキーキャンドルは...
ダイヤモンド・プラザ
LOccitane
日本でも約50店舗展開しているロクシタンは、1976年創業の南フランス・プロ...
LOccitane
日本でも約50店舗展開しているロクシタンは、1976年創業の南フランス・プロヴァンス地方生まれのコスメティックブランド。自然派にこだわったフレグランス、スキンケア、浴用品などは、どれも香りが高く...
ダイヤモンド・プラザ
Diamond Department Store
ホーチミン中心にある聖母マリア教会(サイゴン大教会)の裏にある大型デパート、...
Diamond Department Store
ホーチミン中心にある聖母マリア教会(サイゴン大教会)の裏にある大型デパート、ダイヤモンドプラザ。1階はコスメや服飾の高級ブランドが占め、上階はカジュアルブランド、生活雑貨、ミニスーパーがあります...
ダイヤモンド・プラザ
Lotte Cinema
ダイヤモンドプラザの本館の1階には、別館に繋がるエレベーターがあります※フー...
Lotte Cinema
ダイヤモンドプラザの本館の1階には、別館に繋がるエレベーターがあります※フードコート横のエレベーターからでも行けます。映画館は別館13階に位置していて、韓国料理レストランに隣接しています。常時3...
ダイヤモンド・プラザ
Ohui
日本でも韓流ブームにのっかって上陸したコスメブランド「オフィ」。ベトナムでも...
Ohui
日本でも韓流ブームにのっかって上陸したコスメブランド「オフィ」。ベトナムでもショッピングセンター内のテナントにきまって店舗を設けている人気ブランドです。自然由来製品をコンセプトにしたスキンケア製...
ダイヤモンド・プラザ
exchange money(Diamond ...
ダイヤモンドプラザ1階、タクシー乗り場側の玄関口にある両替所。ショッピングセ...
exchange money(Diamond Plaza)
ダイヤモンドプラザ1階、タクシー乗り場側の玄関口にある両替所。ショッピングセンター内の両替所としては、悪くないレートで換金してくれます。ダイヤモンドプラザ内には中級から高級ブランドのアパレル、コ...
ダイヤモンド・プラザ